見出し画像

悪夢を見やすい性格

自分自身は,悪夢を見たという経験はほとんどない(覚えていない),本当にたまにしか見ないのですが,皆さんはいかがでしょうか。どのくらいの頻度で「悪夢をみてしまった……」という経験をするでしょうか。

夢については,以前ダーク・トライアドの高い人がセクシャルな夢を見やすいという記事を書いたことがあります。性格と夢の内容に,何かしらの関連がある可能性があるということです。

今回も夢についてですが,睡眠のパターンや質も含めて,ビッグ・ファイブ・パーソナリティとの関連がどうなっているのかを見てみたいと思います。


夢を覚えている?

そもそも,夢をよく覚えていますか?

『なんで夢って覚えているものと忘れているものがあるの?』という記事がありました。

◎十分な睡眠をとること
◎起きる直前に見た夢はよく覚えている
◎夢を見ている途中に目を覚ますと覚えやすい
◎夢を覚えるトレーニングをすることもできる

もしも夢を覚えていたいと考えるのであれば,確率を上げることはできそうですね。

睡眠とビッグ・ファイブ・パーソナリティ

睡眠の特徴とビッグ・ファイブ・パーソナリティとの関連を検討した論文があります。『Chronotype, Sleep Behavior, and the Big Five Personality Factors』

論文のタイトルになっているクロノタイプとは,朝型か夜型かという睡眠のスタイルを意味します。

調査に参加したのは平均年齢47.75歳の2492名(うち女性1437名)でした。

調査の内容は,クロノタイプ(朝型ー夜型の傾向),平日や週末の夜更かし,睡眠潜時(寝付くまでの時間),主観的な睡眠の質,悪夢を見る頻度(毎月何回見るか),そしてビッグ・ファイブ・パーソナリティでした。

悪夢を見る頻度

悪夢を見る頻度って,どれくらいあるのでしょうか。

この調査では先ほど示したように,「悪夢を毎月何回見るか」を調査しています。

その結果によると,平均「1.27(標準偏差3.37)回」なのだそうです。平均的に毎月1回悪夢を見ていることになりますが,標準偏差が大きいので,多くの人は「0回」と答えていて,たまに回数が多い人がいるのではないかと予想できます。

ここから先は

580字

【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次読めるようにしていく予定です。

日々是好日・心理学ノート

¥450 / 月 初月無料

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?