マガジンのカバー画像

2018年7月〜12月のバックナンバー【記事181本セット】

180
2018年7月〜12月に公表されたバックナンバー記事181本のセットです。noteを始めてから2018年中の記事をすべて読むことができます(ただし,不定期日記は定期購読者限定にな…
2018年7月〜12月に公開されたバックナンバー記事181本をすべて読むことができます。ただし,不…
¥3,600
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

格闘技の練習と心理特性

海外の知り合いの研究者で,合気道の師範をしている人を知っています。海外でも武道は人気です…

Atsushi Oshio
6年前
2

2018年12月(6ヵ月目)のアクセスや売上

2018年最後の日となりました。皆さんはどのような一年だったでしょうか。 私の一年は,3月末…

400
Atsushi Oshio
6年前
3

卒論で結果が出ないとき

以前,次のような質問に答えました。「卒論で大失敗」ということについてです。 でもここに書…

Atsushi Oshio
6年前
9

オンライン学習教材の算数と英語

子どもの学習教材にはいろいろなものがあります。パソコンやiPad,スマートフォン,さらにAppl…

100
Atsushi Oshio
6年前
1

なまってるよ

愛知県から東京に引っ越してきて何年も経ち,子どもたちはすっかり東京のアクセントと言葉づか…

Atsushi Oshio
6年前
1

生きているからそう言える

「人生なんていうものはね,結局はそういうものなんだよ」 年をとると,ついこういうセリフを…

Atsushi Oshio
6年前
1

良いウソと悪いウソ

子どもの頃,「ウソをついてはいけません」と言われませんでしたか? この「ウソをついてはいけません」というセリフは,なかなか面白いものだと思うのです。 ドロボウのはじまり「ウソつきはドロボウの始まりだ」というように,ウソは悪いものなのだからダメに決まってるじゃないですか,と思うかもしれません。 しかし,やはりこの言葉はそんなに簡単に片付けられない内容を含んでいると思うのです。 食べていないよたとえば,母親の実家からおばあちゃんがやってきました。お茶の時間になって,台所に

ホワイトクリスマスの曲が聞こえる

下にリンクを張ったYoutubu動画なのですが,ぜひ音を聴いていてみてください。ホワイトノイズ…

Atsushi Oshio
6年前
2

クリスマス小ネタ集

クリスマスイブですね。 今回は,何冊かの本から,クリスマスに関連する小ネタを集めてみよう…

100
Atsushi Oshio
6年前
1

小説を読むと共感性が高まる(ただしのめり込んで読めたときだけ)

「自分の人生に影響を与えた本」というものがありますか? 私の場合は何でしょう……学生時代…

Atsushi Oshio
6年前
4

「ぜんぜん勉強してないよ」というセリフ

中学生や高校生のときの試験当日,こういう会話をしませんでしたか? 「今日のテストの勉強や…

Atsushi Oshio
6年前
12

うまく真似をする

上手に真似をする,というのはとても大切な能力であり技術です。クラスでもモノマネが上手な子…

Atsushi Oshio
6年前
5

原因を求めるときのクセ

私たちが何か原因を求めるとき,色々と特徴的なクセがあります。 そもそも,私たちは世の中に…

Atsushi Oshio
6年前
35

先延ばしは普遍的

全国で卒論や修論の提出がすでに来ていたり,迫っていたりするのではないでしょうか。皆さん頑張ってください......。 それにしても,大きな課題がずっと先の方に設定されるとギリギリまで終わらなくて焦る,というのは毎年の風物詩としか言いようがありません。 先延ばし心理学では「計画錯誤」とか「先延ばし」というキーワードで、このような現象が研究されています。 ひとつは,計画を立てることが難しかったり,見通しがつきにくかったりすることがあるのだと思います。取り組んだことがない大き