なぜ理系に女性が少ないのか
世界経済フォーラムが「ジェンダー・ギャップ指数」という指標を発表しています。2022年に発表された数字が,内閣府の男女共同参画局のHPに掲載されています。
日本は……なんと「146か国中116位」だそうです。
大学の場合大学も大学院も,男性に比べて女性の比率が低い,というのが日本の特徴です。
早稲田大学の場合,学部生全体の女性比率は約37から38%くらい,教員の女性比率はわずか19%です。職員の女性比率は41%となっていますが,下のリンク先の表の欄外に書かれているように