【自己紹介】アット新潟ライターこじけん
初めに
アット新潟のライターとして2024から年から在籍しています。現在は独自発案のnote企画の運営や、アット新潟にある他の様々な企画に参加しアット新潟を盛り上げています。アット新潟のテーマである「明日の新潟を1ミリ面白く」を自分なりに解釈し、新潟の魅力を発信していきたいと思っています。
企画説明
このアット新潟で運営するnoteは「100日連続投稿企画」としてアット新潟メンバーが様々なテーマに沿って書き繋ぐという、壮大な企画になっております。新潟に住む学生や新潟や東京、そして海外に在住する新潟にゆかりがある社会人が書き繋ぐ企画です。
プロフィール
職業;学生
出生;2002年6月
趣味;音楽、ボードゲーム、アニメ鑑賞、読書、登山
特徴;ENFP(性格診断)、フッ軽、おしゃべり
投稿予定のテーマ
読書感想文
音楽
ボードゲーム
留学
終わりに
企画始動のハナとして1本目を書かせて頂きました。これからアット新潟全体で100日間連続投稿を目指して参りたいと思います。
ご紹介がおそくなりましたがアット新潟は「明日の新潟を1ミリ面白く」をモットーに発信活動を軸に活動している、新潟の学生や社会人が集まる有志団体です。
100日間かけて、個性豊富で様々な価値観を持ったメンバーがリレー形式で新潟に囚われず、若者ならではの様々な記事を書いていきます。
きっと若者だけでなく幅広い世代からも共感できることがあると思いますので、まずはご一読そして興味があればコメントやフォロー頂ければ幸いです!
それでは明日からの投稿もお楽しみに!