私の名盤〜邦楽編〜 Part2
みなさんこんにちは!アット新潟社会人メンバーのしがと申します!
今回は「私の名盤」ということで僕が思う名盤を紹介しようと思います!
僕は30歳になりまして、これまで聴いてきた音楽を振り返りました
決して音楽に詳しくはないため、あくまで主観で書いてますが、興味がある方はぜひ見て頂きたいです
補足
人(僕)の主観が先に入ると聴き方変わってしまう可能性があるため、書きたかったことはたくさんありましたが、コメントはできるだけ最小限に情報を付け加える程度にしています
ジャケットやタイトルとかパッと見ていいなーと思ったらとりあえず僕のコメントなしで聴いていただければ幸いです
※名盤とは、すぐれた演奏の録音盤。有名なレコード盤。
個人的ななんとなくの定義として「好きなアルバム」とは別
アルバム全体のバランスが良い、アルバム全体の流れが良い、構成が良い、全体を通して聞いて一貫性があるなどです
あとベストアルバムは外しています、それでは紹介します!
1枚目
RADWIMPS
『RADWIMPS4 〜おかずのごはん〜』
これめっちゃ良いアルバムだなと人生で初めて思ったアルバムです
でもよく考えると僕としてはこのアルバム少し変で
というのは、ボーカル本人がレッチリやレディオヘッド好きを公言しているのですが、アルバム全体としてはポップっぽいというかキャッチーな曲が多くて、だけども失恋が多く、全体を通して歌詞は切ない、でもしっかりカッコいいギターリフが入っていたりもします(説明むずかしい)
そのバランスが良いのかもしれません
僕のなかでは「夢番地」という最強の曲があって、この歌を聞くだけでもこのアルバムを覗く価値はあると思います
2枚目
aiko
『時のシルエット』
好きとは、恋愛とは何か
aikoの好きなアルバムまだありますが
このアルバムが最高傑作なのではないかと思います
仮に上記の『RADWIMPS4〜おかずのごはん〜』を男目線だとすると
こちらは女性目線で、きっと私たちに共感できるような歌詞やフレーズがこの2枚のなかにある気がします
3枚目
The HIATUS
『Trash We'd Love』
ボーカル細美さんのELLEGARDEN、MONOEYESも好きですが
そのなかでも個人的にこのアルバムは最高かと思います
両バンドはバンドサウンドですが、the HIATUSには鍵盤が入ったりシンセサイザーのようなテクノ系の音が入るときもあります(アルバムによって音楽性というか世界観が変わるのも素晴らしいなと思います)
先述の通りベストアルバムは避けてますが、含めるならELLEGARDENのベストアルバムがこの世にあるCDで1番好きです
4枚目
きのこ帝国
『タイム・ラプス』
個人的にはたどり着いたアルバムというイメージがあります
活動を最先端で知っていたわけではないですが、『渦になる』『eureka』の暗く混沌とした時期から、個人的に大好きで転換点でもあると思っている『ロンググッドバイEP』『フェイクワールドワンダーランド』を経てこのギターポップ的なところにたどり着いたのではという感じです
この後に活動休止してしまうので、その先を見れる未来を待ちたいなと思います(実際に後にリリースされたボーカル佐藤千亜妃ソロのアルバムもとても好きです)
5枚目
Mr.Children
『SUPERMARKET FANTASY』
僕は中学生くらいからミスチル好きなのですが、知るきっかけになったのがこのアルバムです
僕にとってこのアルバムは「トイストーリー」にイメージが近くて
言語化がとてもむずかしいのですが、このジャケットのキラキラと、僕が小さかったときのおもちゃに対するのイメージが近いのと
「HANABI」や「GIFT」などの既出のシングルがウッディやバズだとしたら、スリンキーやポテトベッド、レックスみたいなひとつひとつのアルバム曲も個性があって、全部が合わさってアンディのおもちゃたちみたいなアルバムだなと思ってます
(このアルバムが大量生産、大量消費に対する暗喩があることも、ウッディが危惧しているおもちゃはいつか捨てられてしまうこととの繋がりも感じます)
思い出補正が少し入ってますが、このジャケットの輝かしさなど含めて、Mr.Childrenで世間的に評価のある『深海』と相対する感じもあって名盤だと感じます
おわりに
いかがでしたでしょうか?
詳細や思ったことを書くほど野暮になる気もして、どう書くべきかと考えたタイトルでもありましたが、音楽を聞くこと自体はとても好きなので、楽しかったです
書いていて最も思ったことは、みなさんの思う人生の名盤知りたいなと思いました
最初から10枚にしようと決めていたので悩んでいたのですが
もう1枚選んでもいいのなら星野源『Stranger』でした!
ありがとうございました!
Part1はこちらから↓
僕のMr.Childrenマイベストはこちらから↓