ATネットワークの活動内容
ATネットワークとは?
当団体はアスレティックトレーナーが運営する、AT教育機関です。
具体的には資格取得までの受験対策と資格取得者に対する臨床教育を行なっています。
資格取得 → 教育 → 現場へ輩出
この過程をトータルプロデュースするのが当団体の特徴です!
AT筆記試験対策
始めの難関である筆記試験に向けたサポートをしています。11月の試験に向けた流れをご紹介しています。
試験勉強の流れがわからない方や、勉強の仕方を学びたい方には当団体が販売しているAT Handbookと予想問題集がオススメです。
AT Handbook特徴
✔︎累計販売実績1,000部以上
✔︎平成24年〜令和1年過去問の文章を科目ごと、単元ごとに整理
✔︎手帳サイズで持ち運びが簡単
✔︎索引が豊富
アスレティックトレーナー実技試験対策
筆記試験合格者は次に実技試験があります。
実技試験対策には現役AT作成した対策動画をオススメします。
試験の流れを理解し、お手本動画に参考に勉強を進めてください。
オンライン実技対策動画配信
カテゴリーⅠ(応急処置)
カテゴリーⅡ(アスレティックリハビリテーション)
カテゴリーⅢ(テーピング)
過去に出題されたお題のほとんど全てを網羅したお手本動画を配信しています。
何から手をつけたら良いかわからない方は是非ご覧ください。
臨床教育プロジェクト
合格後のサポートを行なっています。
AT資格取得者を育成し現場は輩出するためのコンテンツです。
講師は理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・ATなど様々な資格を持ち、現場で活躍しているトレーナーになります。
✔︎slackで各分野の情報発信
✔︎セミナー開催
✔︎交流会開催
✔︎オンライン相談
✔︎現場紹介
AT向け臨床動画プロジェクト
noteのマガジンにて週4回各ジャンルの動画を配信しています。
教育機関で学んだ知識を統合させ、技術として提供するための方法をお伝えしていきます。
月曜日|下肢(評価・ケア・運動療法)
水曜日|上肢(評価・ケア・運動療法)
金曜日|アスレティックリハビリテーション・トレーニング
日曜日|応急処置・テーピング を動画にて現場で使える知識と技術を提供します。
以上、様々なコンテンツにてATが現場で活躍できる様なサポートをしています。
是非ご活用ください!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?