オブジェクティビティ(128回目)
基本的に他人の『何気ない私の日常』に誰も興味なんかない。
そんな投稿を見た。
他人が聞きたいものと自分の興味があるのは違うものという見方を欠くと攻撃的ではないから、自慢話やパワハラと同じなのだと気がつかないことも多く、より始末が悪い、とも。
そう。
分かってるんだけど、それ言っちゃうとnoteの大半は自慢話やパワハラだらけになっちゃう気がする。
noteだってXだってFBだって個人の発信なんてそんなものでしょ?
まあたしかにぼくのこんな辺鄙なnoteでも比較的人気のある投稿は
これや
こんなので、どっちもめちゃくちゃ具体的な体験を書いたものだから、興味のある人にとっては気持ちをつかむものなのかも知れない。
別に言い訳でもなんでもなく、ぼくが書いているのは「ほぼ」独り言、忘備録みたいなものだから、誰かに聞かせるといった配慮はあまりしてない。
もちろん人目に触れるから文章として最低限の決まりごとは守っているつもりだが、それとて大したものではない。
身もふたもないことを言えば、嫌なら読まなきゃいいだけ。
少なくともぼくはそういう取捨選択をしている。
独善的に過ぎるのはつまらないと思うし、ぼくの浅はかな理解が及ばないものは、そっとページを閉じる。
読む方が賢く立ち回らなければ、変に影響を受けて腹が立ったり落ち込んだりするだけだ。
まあでも。
それではいかんのだよ、ということなんだろう。
客観性を意識して自分の書いたものが、どういう価値を持つものかどうかを考慮しよう、と。
もちろんこれはご自身の投稿について、こういうことに注意を払っているという意味だと思う。
そう思うのは自由だし、間違ったことは言ってない気がする。
でもさぁ。
その考えの結論って客観性を欠いてない?
だって本人が考えて本人が出した結論でしょ?
どこに客観性があるの?