![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69505139/rectangle_large_type_2_839e83799feedb6a743069723ab78532.jpeg?width=1200)
シンザン記念2022
毎年のように堅い決着をしないこのレース、、、
やはり若駒という事で戦績が少ないというのとまだ底を見せていない馬がいるってところで難しいレースなのかもしれません💦
この時期のレースというと明日のフェアリーSもそうですがあんまり使ったレースが多くない方がいいような気もします。
もちろん強い馬とそうでない馬の差というのも古馬戦よりも大きいと思うので強そうなウマもバッサリいっちゃってもいいんじゃないかな??😅
基本的には5番〜9番人気から2頭選んで1〜3番人気から2頭選んでワイドフォーメーションで4点購入したいと思います😊
まずは1番ビーアストニッシド、この馬は本レースが4戦までそれまでの戦績が複勝率100%ということで初めはなんかしてなかったのですがどんどん人気を集めて今家4番人気😅できることなら7番人気あたりで買いたかったな😅
10番マテンロウオリオン、この馬は本レースが3戦目で新馬戦では負けてはいるものの1戦目と2戦目ではタイプの違う展開だ馬券になってますね😊こういう馬には期待せずにはいられません(個人的には😅)
3番ソリタリオ、この馬はすでに4戦走っており今回が5戦目となりますが、今回中京適正があるであろうウナギノボリを負かしているところにはさらなる中京適正があるのではなかろうかと思ってチョイスしました😊
9番レッドベルアーム、この馬は今回が3戦目でもし前走が3着以内に入っていたらもっと人気しているでしょうね😊東京では負けてしまいましたが中京では距離短縮というところもあって前での競馬もできますので、より良い結果になって欲しいと思います😊
1、10から3、9へ流すワイド4点と1-10のワイド1店、計5点で勝負です😊
去年の回収率は89%とマイナス収支で終わってしまいまして残念だったんですが一昨年よりは回収率は伸びてましたんで今年は100パーセント超えるように楽しんで競馬したいと思います✨
ちなみに今年は現段階では112%といいスタートがきれてます✨