第131夜 Jとはなにか?
今夜の写眞機は、コニカJです。コニカミノルタのWeb Siteによると、機構機能を簡略化することで低価格を実現した普及機とあります。Jってなんでしょうね、JuniorのJでしょうか?
レンズはHEXAR・K 45mm 1:2.8です。廉価版だからHEXARでも、HEXANONではないです。シャッターは最速1/250。露出計はなし。
レンズは、前から、ピント、シャッター速度、絞りです。軍艦部のグレーのカバーが目立ちます。
背面はラウンドしてます。よくあるレンジファインダーの背面ですね。
これも底にカウンターがあります。軍艦部の感度覚えの所に付ければいいのに、なんで見えないところに付けますかね。
普及機でもレンズが売りの様でしたけど、以前載せたコニカLでさえ、HEXARだったので、やはり格下の普及機ですね。