![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80348984/rectangle_large_type_2_1195d8ff291926d886959b84f4300bc4.jpg?width=1200)
田舎ドラマーがスネアメーカーとエンドース契約した話
香川県でドラマーとしてバンド活動してます。
Atsuki(アツキ)です。
この度、GOSTRAY costumdrumworksさんと
エンドース契約を組ませていただくことになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83779831/picture_pc_525aec1f9ab8fe09baf327b6e0bc551b.png?width=1200)
Gt.Akitoに作ってもらいました🙌
ちなみに、現在私の個人SNSフォロワーは
Twitter:約334人
Instagram:169人
Youtube(登録者数):12人
FB:フォロワー13人(FBのフォロワーシステムよく分かってません)・友達150人未満
👇各sns見れます。
https://lit.link/atkdrum
つまり、全く有名人ではありません。
GOSTRAY @gostraydrums とエンドース契約結ぶ事になりました!
— Atsuki_ドラマー (@atk_drums) August 1, 2022
ずっと使ってる大好きなスネアです🔥
世界的なバケモノエンドーサー欄に私の名前も👀
名の無い私を選んでくれた事を誇りに思い、
ヤベぇ田舎のヤベぇスネアのヤベぇ奴になれるよう精進します!
これからも応援よろしくです🙌#ゴストレイ pic.twitter.com/Yhi0vQOjhi
四国は香川を拠点に活動しているバンド
スラッシュメタル IMPALER
メロディックハードコア THE MAYTH
プロのバンドでもなく、この2つの、いちバンドメンバーである私がドラム(スネア)メーカーとエンドース契約。
これがどれだけの意味を持つか。
私自身でも完全には理解できてませんが、これがどれだけの人に夢を持ってもらえるか。
私が所属しているバンドの活動にとっても、大きな力になれると信じてます。
メーカーについて
GOSTRAY costumdrumworksは、東京に拠点を置きスネアを主軸に製作・販売している会社です。
私が初めてGOSTRAYのスネアに触れたのは2021年の1月。
My new gear…
— アツキ@ドラマー (@atkdrum) January 6, 2021
GOSTRAY karma 14x7
人生2台目のスネア
ずっとこれが欲しくて2年くらい調べまくってて中古すら見かけなかったけど
やっと手に入りました。
カッコよすぎ。
感動。
ゴリゴリ梱包&立派なケース付きで送ってくれたイケベ楽器にも感謝します。
しばき倒します。#gostray pic.twitter.com/skN97wGZVP
わたしはドラムの機材が好きで、ちょいちょい調べるのですが
数年前に(2019年くらいだったたはず)
CROSSFAITHってバンドのレコーディング中写真みたいなのをネットで見た時、そこに写ってるスネアを見て
『めちゃくちゃかっこいいスネア使ってる!!
なにこれ?!欲しいぞ?!!』ってなったのがきっかけでGOSTRAYの "Karma" シリーズを知りました。
(後でGOSTRAYの方に聞いたところ『CROSSFAITHの人が使ってるかどうかは知らない』とのことでした🧐 見間違い&調べ間違いの可能性もある)
知ったは良いものの、興味を持った時点でGOSTRAYホームページを見てもKarmaってシリーズは取り扱ってないし、デ○マートにもサウン○ハウスにもヤフ○クにも無い。
しばらく粘ってたんですが、諦めてもう1つ欲しいなと思ってた別のスネア買おうと思ってたところで、遂に現れました。
【GOSTRAY / 在庫補充!】
— ドラムステーションリボレ秋葉原 (@drumstation_akb) January 4, 2021
金属加工を知り尽くしたGOSTRAY Custom Drum Worksによるステンレスシェルスネア再入荷です!
存在感のある骨太のバックビートを轟かせてくれます!https://t.co/nUOUUhn33u pic.twitter.com/xhSb0evZAa
大興奮脳天直撃、即買い。
自分の直感に従って即ポチしました。
これを逃したら絶対に手に入らないなと思った私の感覚、間違ってなかった。
無事届いたものは、やっぱりカッコよくて
スタジオで叩くと、脳が揺れるくらいの爆音。
スネアにお悩みのドラマーさん、特にデカい音出したいって思ってる方、ゴストレイのスネアをぜひ検討してみてはどうでしょうか。
まだまだ使いこなせてるとは言い切り難いですが、
やっとライブハウスのPAさんとかにもスネアの音、褒めていただける様になってきました。
エンドース契約という1つの夢が叶った事で、見えてきたものがあります。
今所属している2つのバンドのお陰でバンドマンとして・ドラマーとしてのAtsukiが活動できて
お互いを認め合えるメンバーのお陰で今でも楽しく続けることができて
バンドの事を応援してくれる方々のお陰で行く先が分かり、先に進むことができて
ライブやsnsで関わり、本気でぶつかれる各地のバンドのお陰で力を高めながら強く動くことができているということです。
『みなさんのおかげです!』って言葉、よく聞く言葉ですし、ありきたりで味もしないくらい見てると思いますが、本気で信念持って色々考えて行動してたら、この言葉がどれだけ重いのかがわかってきました。
火がついてるのは自分や自分達(バンド)なのですが、
周りに人がいなければこの火を燃やし続ける事はできません。
今が最高。
誰にでも、誰もが自信を持って伝えられるバンド活動を行なっていくための強力な武器のとある1つにエンドース契約があると感じてます。
私が最高なのではなく、私を選んでくれたGOSTRAY CustomDrumWorks が最高。
私が所属してる2つのバンド、どちらのメンバーに対しても
自信を持って最高と言える今の状況にただただ感謝しています。
そしてその最高のメンバーに、サポートして貰ってる皆さんにも最高と思ってもらえるように、応援してる事を自慢できるバンドであれるよう
これからも精進するだけです。
ライブに来て、私たちを見て欲しいです。
バンドの音源や動画を見て興奮してもらえれば、とても嬉しいし、グッズ買ってくれれば
よりバンド活動を続ける事ができます。
どうか応援、よろしくお願いします。
Atsuki
いいなと思ったら応援しよう!
![アツキ@ドラマー🥁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155604721/profile_ad1267847999315fda9fb5de5f25d80b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)