本日の授業風景
毎日寒い日が続きますね。
空気はかなり冷たいですが、熊本は青空の見えるとてもいいお天気です。
今日のクラスは午前・午後、大人のクラス。
夕方にはデジタルそろばん教室(デジそろ)の子供たちがやってきます。
本日来校の生徒さんたちをちょっとだけご紹介をさせていただきます。
入会して2カ月目のMさん。
ご自宅にパソコンはあるけれど、なかなか使いこなすことができなくて教室に通い始めました。文字入力の練習とパソコンの基本を並行して学ばれています。
週に一回ほどのペースで来校されていますが、ご自宅でも時々練習をされているご様子。初めのころよりも入力がスムーズになっていらっしゃいます。
とても真剣に入力されていますね。
いつも楽しそうにひとつひとつ習得されて行かれる姿が印象的です。
「前は全然パソコンができなかったけど、自分で打てるようになったことがとても嬉しい!」と、2カ月通った感想を教えてくださいました。
「習い始めて今が一番楽しいです!」とのこと。その言葉を聞いて私も嬉しいです(^^♪
来月からは時間を増やして、もっとスムーズにパソコン操作ができるようになりたい!と、笑顔でおっしゃっていました。
続きまして、午後にお見えの仲良しさんです。
偶然同じ時間に受講するようになり、意気投合されてとても仲良しの3人組の方々です。
それぞれWord・Excelをテキストに沿って学ばれていて、ほぼ毎週決まったこの時間に通われています。
根気よく続けていらっしゃるので皆さんしっかりと実力がついていて、お店のDMを作成したり、毎月お店で発行するチラシを作ってみたり、仕事やさまざまなことに活用されています。
そうやって日常やお仕事でパソコンが役に立っているというお話を聞くと、本当に嬉しいですね。
そして、3人いつも楽しそうにお話している姿もとてもいい雰囲気です。ここでいつものメンバーに会って一緒に勉強する時間がとても有意義で貴重な時間なんだそうです。
今週末はもうクリスマス。
教室でも月の初めにクリスマスツリーを飾りました。
飾った初日、デジそろクラスに通う小学1年生の女の子たちが
「きゃ~!!!」っと黄色い歓声を上げてくれました。
かわいいですね。
夕方には学校が終わった子供たちが、そろばんを学びに教室にやってきます。風邪などひかず元気に来てほしいなと思いながら、毎週教室で待つのでした。
今年もあとわずか。
みなさんも師走で慌ただしいことと思いますが、体調管理に気をつけて年の瀬をお過ごしくださいね。