
今流行りのアミューズメントポーカーについて。
最近話題のアミューズメントポーカーについてまとめてみました。
■アミューズメントポーカー
[ポーカー]は、日経トレンディ2025年のヒット予測ランキングBEST30にランクインするほど今巷で大人気のゲームであり、このポーカーをお金を賭けずに楽しむことができる施設が[アミューズメントポーカー店]です。
いわゆるゲームセンターのようなもので、現在その数は全国に400店以上、東京だけでも100店舗以上のお店があると言われています。
国内競技人口は推定100万人。
ポーカーを通じて就活イベントを行う企業まで出てきています。
さらに、芸能人が集まってポーカーを楽しむ番組が放送されるなど、その人気は様々な業界に広がっています。
アミューズメントポーカー店では、[トーナメント]と[リングゲーム]の2種類のゲーム方式が用意されていることがほとんどです。この二つの違いを簡単にまとめると、
[トーナメント]
参加費(バイイン)を支払ってエントリーして、入賞や優勝を目指して対戦。その結果、生き残った順位に応じて賞金が与えられる。大会が開かれる場合は常にこの方式。
[リングゲーム]
海外でキャッシュゲームと呼ばれているもので、日本では遊戯チップを購入して遊ぶ。初心者でも参加しやすい。手持ちのチップがなくなるまで、時間無制限でプレイできる。出入りも自由。気軽にできる。順位は決まらない。
■POKERWEBCOIN
現在、多くのアミューズメントポーカー店ではPOKERWEBCOINというものを取り扱っています。このPOKERWEBCOINは、加盟している全国のアミューズメントポーカー店で扱われる共通通貨(サービスポイント)のことです。
POKERWEBCOINを持っていると、支払いに使えるので手元の現金を減らすことなく遊戯できます。日本の大型大会や海外のトーナメント費用にも利用できるなど使用用途は拡大しています。
【国内大会への渡航・宿泊費にも対応可能に】
— 日本ポーカー連盟(Japan Poker Union) (@JapanPokerUnion) October 8, 2024
日本ポーカー連盟の選手契約(POKERWEB COINの利用)は、新たに #JOPT などの国内大会のための渡航費と宿泊費の後払い精算に対応します。
海外大会(対象イベントに限る)にも引き続きご利用いただけますが、それぞれ上限額を設けさせていただきます。… pic.twitter.com/1qqWgUjIae
そして、このPOKERWEBCOINは[加盟店で実施するトーナメントの成績に応じて付与される]とあります。いわゆる、プライズというものです。
POKERWEB COIN™️ は、加盟店で共通利用できるサービスポイントです。加盟店で実施するトーナメントの成績に応じて、ポーカーギルド社がプレイヤーに付与するものです。プレイヤーは、コインの取り扱いができるトーナメントや大会で利用することができます。
【Deep Stack 3K】
— 【渋谷GGPL】GoodGame Poker Live SHIBUYA (@GGLIVETOKYO) January 15, 2025
╭━━━━━━━━━━━╮
3,000円で参加可能‼️👀
╰━v━━━━━━━━━╯
初心者から経験者まで🔰🙆♀️
誰でも楽しめるロングストラクチャー🎯
平日13時30分から開催🕐
詳しくはHP・PGをチェック✅https://t.co/64IJ08paLH#GGPL でトナメデビューしてみませんか⁉️✨ pic.twitter.com/3nuiXagcKD
しかし現在、多くのPOKERWEBCOIN加盟店では、トーナメントだけでなく、[リングゲームでも成績に応じてWEBCOINが付与される]システムになっています。
■リングゲーム
アミューズメントポーカー店でリングゲームを楽しんだ場合、[残ったチップは退店時に預け入れ、次回引き出す際に再び利用できる]というのが最近まで主流でした。今でもこのシステムのお店は数多くあります。
A店
リングゲーム[1-2]
200点(100bb)⇒2,000円
引き出し料金⇒1,000円
初回来店の際、A店のシステムではリングゲームを楽しむためには2,000円が必要です。では、2,000円で購入したチップ200点が退店時に210点だった場合どうなるかというと、残ったチップ210点をお店に預け入れ、次回来店時に、1,000円を支払うことで預けた210点を引き出して遊ぶことが可能です。
2,000円でチップを購入するより、1,000円安く10点多く遊戯できるということですね。減った場合も同じです。200点が100点になったら、その100点を預け入れて、次回引き出せます。
このように、残ったチップはお店に預けるというのが基本システムです。
ただ、注意が必要なことがあります。
それは、チップを増やしたとしても別のモノ(例えばドリンクなど)に交換する行為は禁止されているということです。※以下参照
アミューズメントカジノ・ポーカーは違法?
カジノで遊ぶのは「違法行為になるのでは」と心配になる人もいるかもしれませんが、日本のアミューズメントカジノは違法ではありません。ゲームセンターと同様の扱いなので、安心して利用できます。
ただし、チップを換金する、商品やドリンクなどの景品に交換するといった行為は違法です。これらの行為は、刑法185条と刑法186条1項・2項で禁じられている賭博行為に該当します。
罰金や懲役などの刑罰が科せられることもあるため、絶対に換金や景品への交換はしないようにしましょう。
海外カジノのように勝った分が現金になるということはありませんし、パチンコ店のように増やした玉を現金で買い取ってくれる都合のいい交換所もありません。
つまり、現金をチップに換えることはできても、チップを現金に換えることはできません。ゲームセンターでも、メダルが現金に換わることはあり得ませんよね。
そのため、アミューズメントポーカー店のリングゲームでいくら勝っても、半永久的に現金価値のないチップが蓄積されるだけです。
以上のことから、客がリングゲームをやるモチベーションはほとんどなく、プライズのでるトーナメントこそポーカーであるという認識で、リングゲームは、普段触れ合うことのできない華やかな女性ディーラーにおじさんが長い時間合法で絡むための受け皿でしかありませんでした。
[アミューズメントポーカー店のリングゲームはレベルが低く、ポーカーとして成立していない]というのが長年あった業界のイメージ。
チップを増やしても意味がないのだから、真剣にならないのは当然といえば当然です。このことからわざわざ[真剣にリングゲームができる店]と謳う店があるほどでした。
しかし、そんなアミューズメントポーカー業界のリングゲーム事情が、POKERWEBCOINの誕生によって大きく変わります。
■POKERWEBCOINによる変革
POKERWEBCOINは説明した通り、加盟している店舗で使用できる共通通貨(サービスポイント)ですが、このPOKERWEBCOINが、トーナメントだけでなく、リングゲームでも成績に応じて付与されるというシステムが一年ほど前の2023年から始まりました。
これにより、
リングゲーム[1-2]
200点(100bb)⇒2,000円
引き出し料金⇒1,000円
だったシステムが、
リングゲーム[1-2]
200点(100bb)⇒2,000円
預け入れ、引き出しなし。
その代わり、残ったチップを1点⇒”10”WEBCOINとして付与。
というように変わったのです。
元のシステムでは、2,000円で購入したチップ200点を210点にした場合、次回1,000円を支払うことで預けたチップ210点を引き出して遊戯できるシステムでした。
ですが現在は、2,000円で購入したチップ200点を210点にした場合、退店時に、2,100WEBCOINが付与されます。
つまり、2,000円の現金が2,100WEBCOINに換わったので、100円分のWEBCOINを儲けたということです。
そして、このWEBCOINは全国にある加盟店で支払いに使えます。トーナメントでもドリンク代でもリングゲームでもシーシャにも。
さらに、換金は不可とされているものの個人間での送金が可能なので、WEBCOIN買い取りも盛んに行われています。
coin買取を開始して1ヶ月が経ちました!
— POKER COIN STORE【公式】 (@pokercoinstore) December 6, 2024
これまで350件以上のお取引をさせて頂きました🪙
買取coinは3,800万coinを突破しました🪙
迅速・丁寧な取引に努めてまいりますので引き続きよろしくお願いいたします💁♂️
買取レートが最大88%になるキャンペーン第3段も実施中です🔥#webcoin #pokerwebcoin…
もはや、現金価値があるのと等しいPOKERWEBCOINが成績に応じて付与されるという現在のシステムは、現金を賭けれるカジノと同じような仕組みになっているということです。
長い間、リングゲームで勝ってもチップが半永久的に蓄積されるだけだったのが、成績に応じてWEBCOINとして付与されるようになったことで、リングゲームで勝つということに意味が生まれました。
このことが業界に大きな影響を与え、今では数多くの店舗でPOKERWEBCOINを付与するリングゲーム、通称[WEBCOINリング]を開き、中には、トーナメントを開催せずWEBCOINリングだけを行っているお店もあります。
〜掲載範囲拡大のお知らせ〜
— WebCoinRingSearch (@webcoinring) January 12, 2025
現在は関東内のみの掲載でしたが、"全国掲載"へ拡大します❣️
つきましては、情報をお持ちのユーザー様からの情報を集めさせていただきます。
もちろん店舗様からのご連絡もお待ちしています。
『このお店でコインリング打てるよ』というお声だけでもかまいません。…
■様々なWEBCOINリングシステム
WEBCOINリングの価格を調べてみます。
《渋谷で人気のA店》
レートは[1-3-3]
3,000円で330点(110bb)。
チップ1点につき4WEBCOIN付与。
円(WEBCOIN)換算の場合[4円-12円-12円]ということです。3,000円で購入したチップ330点は1,320WEBCOINの価値があります。
別の店舗のシステムを見てみます。
《新宿区にあるWEBCOINリング専門店B》
レートは[1-2]
100bb、20,000円。
円(WEBCOIN)換算にすると[100円-200円]です。渋谷のお店とは一桁違いますね。
《港区のWEBCOINリング専門店C》
このお店は、負けた場合のみ、その分を後払いするシステムです。
レートはB店と同じく[1-2]
円(WEBCOIN)換算レートは[100円-200円]
100bbで入り、90bbで退店する場合、-10bbなので支払いは2,000円。
110bbで退店する場合、支払いは0円で、+10bb分の2,000WEBCOINが付与されるシステムです。
今までリングゲームをする場合は、入店料、引出料、タイムレーキなど様々な理由で必ず料金が発生していましたが、負けた分だけ支払うという新たなシステムの誕生で【0円会計】が可能になりました。
現在、複数のWEBCOINリング専門店で、この後払いシステムが導入されています。
Pukupuku Neonが朝から
— pukupuku NEON🃏(プクプクネオン) (@NEONpoker2929) December 21, 2024
Webcoinリング開始🪙🪙
☀️朝からガチ勢のためのポーカースポット誕生☀️
スタートキャンペーン💨
✨プレオープン中一生負けサビ‼️10%MAX5000Neonポイントまで!
✨Ocean'sのプレオープンに伴いその日のOcean'sのレシート持参でドリンク1杯無料
🐇12/26… pic.twitter.com/80ZU8SSBOo
卓の50%を支配、JOPT大阪までにwebcoin集めないといけないんだ。
— pokermax (@pokerotaku89) October 22, 2024
プライズWPTのチケットしかないけど。 pic.twitter.com/Ikf0Pi1bt6
赤坂トナメ飛びからの、
— K:K (@kk_phellmuth) October 19, 2024
2日ぶりのコインリング
+21.3万webcoinでfin💰 pic.twitter.com/XDmVzmSQtJ
パチンコの三店方式とポーカーのwebcoinってやってること同じやし、パチンコ屋さんはポーカー屋さん始めればいいと思うねん🙂↕️
— いっちょめ ICHOMEN (@Isshow_minami) January 15, 2025
WEBCOINと検索しただけで、かなりヒットするのでその人気が伺えます。
以上が、アミューズメントポーカー店の現在の状況です。