![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101829222/rectangle_large_type_2_4fbc9fc706043d7d91b3d2cf84fdd8e4.jpeg?width=1200)
スクレランサスとの合わせ技が効いてる
星とバッチフラワーレメディのつながりを再考中。
頭の中のお喋りが止まらないので久しぶりにホワイトチェストナットを飲んでみたのだけどまだぐるぐる。
明け方に、スクレランサスがいいかも、と思い、今朝はホワイトチェストナットと合わせ技で飲んでみたら少し落ち着いてきた気がする。
相変わらず感情そのものにズバリ斬り込むことはできなくて、でもそれって外側の何かに影響を受けているからで…いろんな要因は考えられるけど、最終的には自分の内面に効いてるかどうか。
ようやく玉ねぎの一番外側の薄皮がとれたという感じかな。
いや、ホワイトチェストナットの段階で薄皮の一枚はとれていたのかも。
それはわかりやすく獅子座の月が教えてくれたサイン。
冥王星とオポジション、なかなか意外性のあるやり方で衝撃も大きかったけれど。
そうしてぐるぐる考えだした獅子のために選んだのは獅子座軌道のデコンペンゼーションフラワー。
昼間はバーベインなのかと思って当事者と話してみたけれどモヤモヤおさまらず。
でもデコンペンゼーションフラワーへ行くってことは、前段階の状態すら補償できていないということ。
前段階つまりコンペンゼーションフラワーはホーンビーム。
ホワイトチェストナットは木星のレメディで、ホーンビームは金星のレメディ。
ホーンビームの状態は「月曜の朝」って言われるような疲れててやる気が起きない状態。
日曜だけど仕事だからな…そういえば、今朝はやけに疲れてた。
なぜ木星にやられっぱなしなのかって、ネイタル天秤座木星の反対、牡羊座の木星だから。
私は牡羊座には天体がないし6ハウスダブルサインということもあってか、影響を受けまくり。
天秤座的な人間関係においてのパワーバランス、向かってくるエネルギーの大きさにもうぐったりだ。
ってことは天秤座/金星サポートが必要。
ホーンビームは手元にないし(というか思い当たらなかったけど)、人間関係といえば天秤座だ。
これまた久しぶりにスクレランサスを飲んでみようということに。
スクレランサスは天秤座のコミュニケーションフラワーで金星対応。
急に出てきた症状かと思いきや、いろんなものでフタをして直視しないようにしてたものだった。
「決断力」かぁ…人間関係においては、もう少し曖昧にしてたっていいんじゃないかなという気がするんだけどな。
なんて言ってるから木星にやられるんだね。
木星が牡牛座に入るまでには、ひとつの大きな決断をしたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![AtelierSoleil|アトリエ・ソレイユ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43513290/profile_28c60ec765bda573ad358c3e835a9145.jpg?width=600&crop=1:1,smart)