
#作れなくても問題ないけど人生豊かになるシリーズ〜なんのこっちゃ!でも作ってみたらわかります〜
みなさまこんにちは!
L'atelier de SHIORI Online楽しみ方おすすめコースシリーズ今回第4弾となります。
旅するおうちごはん、#作れなくても問題ないけど人生豊かになるシリーズの中から自信作の3選をご紹介します。
タコス -Lesson26

作れなくても人生なんら問題ない。でもこの味、このおいしさ、この楽しさを知ってしまったらもう戻れない!『タコパしよう』と言ったらまずたこ焼きですよね🐙
でも、こっちのタコパもいいですよ🌮🌵
タコスってチーズたっぷりちょっとジャンキーなイメージもありますがそちらはテックスメックス!(テキサス州周辺で発達した米国風のメキシコ料理。もちろんそちらもおいしいのは言わずもがな)
でも本場メキシコのタコスは野菜もたっぷりで重くなくいくらでも食べ続けられる軽さ!手巻き寿司のように各々好きな具材を好きなボリュームで。
パーティーにぴったりなメニューをみんなで作れば尚楽しい。香ばしいとうもろこしの粉を使った生地作りなんてまた最高!
レッスン動画
・Lesson 26-1 サルサ·フィリング
・Lesson 26-2 ワカモレ·セビーチェ·タコス
台湾風ちまき -Lesson 31

『まさか私が竹皮を買う日が来るなんて!』
このレッスンをご紹介した月の流行語です。はい。まさか、まさかですよね。竹皮で包むちまきのおいしさは感動モノですが、どなたでも無理なくあるものでも楽しめるように①包まなくても"おこわ"としておいしい②竹皮が無くてもアルミホイルで作るメタリックなネオちまき という別パターンもご紹介しています!!
チマキの中からお宝が出てきた時の喜びも!(自分で仕込んでいても感動!)一緒にご紹介した獅子頭(シーズートウ)と大根餅も我が家の大定番!大根に白菜、大物冬野菜はつい同じメニューで食べ飽きがちですが、いつもとは違う国の食べ方を取り入れることで、食卓に新しい風が吹き荒れます。
レッスン動画
・Lesson 31-1 台湾風ちまき
・Lesson 31-2 獅子頭風スープ·大根餅
手打ちパスタ ‐Lesson52

作れなくても確かに問題ない。
けど、手打ちパスタは作った人にしかわからないおいしさがあります。ぶかっこうでも愛おしい!ふぞろいでも愛おしい!もうね、パスタを手作りした時点でどんなソースと食べてもおいしいんです。だって汗と涙の結晶、もちもちなんですもん!
それでいて自信作の3パターンのソースもドドンとご紹介しちゃっています。甲乙付け難いけどきのことサルシッチャとブロッコリーソースは特にお気に入り。自家製お手軽サルシッチャ(ソーセージ)の美味しさたるや!!
お子さんやご家族、パートナー、友人と作る楽しみ、食べる楽しみを分かち合ってほしいメニューです。
レッスン動画
・Lesson 52-1 かぼちゃのニョッキ
・Lesson 52-2 手打ちパスタ・ブロッコリーとしらす・たこのラグー・きのことサルシッチャのソース
次回もお楽しみに🙌
お申込みはコチラから
#オンライン料理教室 #SHIORIOnline #SHIORIレシピ #ateliershiorionline