見出し画像

たった1枚の型紙で売れっ子になる魔法

ついに!

ドールドレスが1つ完成しますね。

おめでとうございます♡

お忙しい中、ここまでついてきてくれて
ありがとうございました。

裁縫が初めてのチャレンジの方もみえましたが
あなたはいかがでしたか?

感想などいただけたら、泣いて喜びます(:  ;)

お人形好きの小さいお子さんが
お近くにいる方はプレゼントすると
飛び跳ねて喜ぶはずですよ(笑)。

とっても素敵な趣味だと思うので、
ぜひ、続けて欲しいですね^^

さて、、

「魔法の型紙に興味があります!」

というメッセージをいただきました。

ドール服をハンドメイドされている方は
やはり気になるようです。

メリットが多いということに
気づかれていますよね。

型紙が1枚で済めば、
縫う作業が最小限で済みます。

「縫う箇所が少なくて済む!」ということは
肩線のホツレなどが無く、きれいに仕上がりますし
しかも、作業が圧倒的に楽になりますからね。

初心者さんや素人さんこそ、
安心して制作できるはずです。

そこで、、

1つご案内があります!

SNSのプロフィールにも
記載してありますが、私たちは
『大人かわいいドールドレス創作講座』を
主宰しています。

いつも公開している訳ではないですが、
今回のイベントにご参加いただいた方に限り
期間限定ですが開講します。

“魔法の型紙”を使用して、
最短でドールドレスを制作できるようになり
もっと言いますと販売できるまでの情報を
お伝えしていきます。

オンライン講座という形で。

メンバーシップサイト内に、
美しく可愛らしいドールドレスの作り方を
1から10まですべて撮影した動画を
タップリご用意しました。

レベルに合わせて、
コースは2つ(初・中級編と上級編)
に分かれていますが、選択可能です。

ご自分が興味のあるデザインの
ドールドレスを制作できる講座を
選んでください。

「難しい理論づくめの


YouTube動画や書籍を目にして、
ますます迷宮入りしてしまった…」

という経験はありませんか?

私たちアトリエ ローズレーヌの
蓄積されたノウハウには、
創業20年の歴史と独学でここまで来た
という自負があります。

今でも、
さまざまな美しいものを見るために
足を運んでいますし、

新しい工夫を試しています。

母作家による、本当の意味での独学です!

つまり、、、

堅苦しい技法や難解な裁縫理論など
まったく必要ありません。

魔法の型紙は、そのほんの一例にすぎません。

よくあるミシン掛けのルールなど関係ありません。

自分のやりやすいミシンの使い方が正解なんです。

「作ってみたいけど、難しそう…」

と言う声もよく聞こえてきますが、
理論など分からなくても
自信をもっていただいて大丈夫です。

そのための1から10までの創作動画を
タップリご用意しています。
(音声とテロップ付き動画)

動画の通りに進めるだけで
直感的にドレスが出来てしまう。

ワクワクの先の感動と不思議な感覚を
味わえるはずです。

また、オンラインの動画レッスンなので
お好きな時間にお家にいながら取り組めます。

お仕事や介護、子育て中の方でも
安心して学べます。

隙間時間にご自身のペースで進められるんです。

また、メンバーシップサイト内には、
デザインのアイデア部屋が設置されています。

ここには、20年以上愛され続けてきた
アトリエ ローズレーヌの数々のデザイン画像が
収納されているので、アイデアに行き詰まったら
お部屋に入ってインスピレーションを
高めてほしいと思います。

そして、24時間受け付けのLINEサポート

困ったときや分からないことがあっても、
いつでも質問できるので安心です。

動画やレポートの内容で
分からないところがあれば、
いつでもご連絡ください。

他にも特典など盛りだくさん
オンライン講座になっています。

「ローズレーヌさんのようなドレスを


自分でも作ってみたいです…でも…」

という多くの声に応えるために
制作工程を撮影し、編集してきました。
(3ヶ月間ぐらいかかりました汗)

アトリエ ローズレーヌの技術を
すべてお伝えするためにご用意しました。

門外不出の技術(工夫の結果)の継承になります。

こんな風に言うと、
なんかちょっと格好良いですね(笑)。

なので、気になる参加費は、
けっして安くはないです。

本気の方だけに継承したいという
母の想いもありますから。

このイベント参加者の方にしか
ご案内はしません。

明日の晩に、参加者の募集をします。

ただ、申し訳ないのですが、
サポート体制に限界があるので、
募集は人数限定とさせていただきます。

先着特典も用意しているので
ご興味のある方は、明日の公開を
楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです^^

追伸


講座についてのご質問のある方は、
LINE公式までお送りくださいね♪

いいなと思ったら応援しよう!