![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154051345/rectangle_large_type_2_7abc8444aeece798e117447aa1db731d.jpeg?width=1200)
コスモスと風船カズラを押し花にしてあかりを作る 一日体験講座のお知らせ
まだまだ暑い日が続きますが、霧もよくたちこめるようになり
朝晩は涼しくなってきました。
高原は秋の気配、草花も秋のものが咲いてきています。
コスモスをよく見かけるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725849205-4UJOQXrEApsjqv6xwHLDIF2y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725849312-3lN7OnFEM1d8mLhCsRt4rewG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725849567-SDT7r0pf1bPv8oq5uURVmzKO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725849628-rvHqxFgGTVBScZf1pbQomWtl.jpg?width=1200)
華やかなんだけど少し寂し気なのがいい
毎年 フーセンカズラを作っています。種が可愛いし簡単にでき
ツルが美しいし涼し気なのが好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725850833-HkWV4faeoElvpwxGRuMDC32z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725850873-I3UDLcgTyB6YvbVWotlGPjZq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725850976-1XBsHpUCPDFqcOMlInvTh76d.jpg?width=1200)
一日体験講座のお知らせ
今 咲いているコスモスとフーセンカズラを押し花にしたものを使い
あかりのシェードを2枚作ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725860203-wflUNuVdzLE4YphoqFX5JDnO.jpg?width=1200)
今年の夏は暑かった。高原の夏は一瞬の夏だったのに、しっかり夏が長かった。みんな少々疲れ気味。夜が少しずつ長くなるこの季節, 私は草花を押し花にしてあかりを作ります。
草花は光を透して見るとより美しく見え、野山の気配を室内に運んでくれ
疲れた心と体を癒してくれます。
日時 9月25日(水) 10:00~12:00
会場 NHK文化センター さいたまアリーナ教室
埼玉県さいたま市中央区新都心8番地
さいたまスーパーアリーナ内
講師 アトリエヌプリ 服部さち子
初めての方でもできます。お気軽にご参加ください。
講座の詳細、お申し込みは下記リンクから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1301684.html