
猪にカボチャを全部取られた 北信州の暮らし
今日、起きて畑の野菜を見に行ったら、カボチャの葉が元気ない‼
どうしたのかなと思って、よく見ていたら茎が切られていて
大きくなりかけていたカボチャが全部ない‼‼

ひどい 酷い‼ 今年はたくさん取れるなと思っていたのに…
堆肥をたくさん入れてボカシを作って、無農薬で育てていたのに…
イノシシは前から来て家の裏のいろいろな所を掘ってはいた。
ミミズを掘っているのかと思ってはいた。
近くの農家もゴルフ場も
だいぶ前から電気柵をして防いでいるけど
趣味の園芸 家庭菜園に電気柵まですることはないしと思い野菜を植えて
いる所にはキラキラテープをしていた。
キラキラテープも私が跨ぐ時に引っかかって転びそうになりしんどいものです。
カボチャがどんどん伸びてはみ出していたから…油断してたなぁ

今年はがぼちゃ買わなくていいと思っていたのに…




山で植物たちと静かにささやかに暮らしているのに…
もう来ないでください。お願いします。