![スクリーンショット_2019-09-18_23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14480284/rectangle_large_type_2_19f3bd7ddc6ed04df657afc16b02d28b.png?width=1200)
webデザイン講義受講:画像をスマートオブジェクトに変換する
前々回のデザイン講義についてです。
photoshopでスマートオブジェクトを使用する方法や目的をさらっと見せていただきました。
○photshopにある、スマートオブジェクトという機能を使って
画像を「スマートオブジェクトに変換」すると、
①縮小や拡大をしても画像が劣化しない。
そうです。
まず、前提として、
photoshop で開いた画像は、通常は一度でも縮小すると画像が劣化してしまう。
ということがあります。
その為、画質を保ったまま縮小したい場合は、スマートオブジェクトに変換しておくと良いようです。
②複数の画像の色や大きさを同時に同じものに変更することができる。
そうです。
そして、この②を試しにやってみているのですが、全くうまくいかず困っている私です。
初歩の初歩でつまずいています・・・。
流石に遅いのでまた明日にします。