見出し画像

宝ヶ池の探鳥会

1年ぶりくらいに宝ヶ池の探鳥会に参加しました。
川沿いにバードウォッチング
一番にカワセミが橋のあちら側とこちら側で見られました!今日はなんだか鳥運がありそうです。
コガモとヒドリガモが川の中に。
キセキレイが流線上に飛んでいきます。
カメラを持ってきている人はベストショットが撮れたみたい。
カワガラスが岩場をチョンチョン跳ねるように飛んでいきます。近くにキセキレイ。
セグロセキレイは3羽ほど川の岩場でチョンチョン。
向こう岸のネムノキの中に紛れるようにアトリの群れ。まるでだまし絵のようです。
向こうの岩の上にイソシギがこれまた隠し絵?のようにいてよく見るとお尻をヒョコヒョコ動かしているので気づきます。
屋根の上にはイソヒヨドリメスがあちらの屋根
オスはこちらの三角の屋根の上。

思い出しながら鳥日記に描く
もっと色々描きたいけど描ききれない…

uターンをして川沿いにまたカワセミに会える。
ナワシログミの白い花に気づく。

池にたどり着く。
ヒドリガモの群れとオカヨシガモ。
左側の道を歩いていく。マガモやカルガモの群れ。
進んでいくとホシハジロやキンクロハジロがいる。
マガモのオスはほぼきれいな緑色になってきていて、中にはまだエクリプス羽のものがいる。


色んなカモ


林の方で小鳥たちの声が賑やかに聞こえてきたので見ているとエナガの群れ。その中にキバシリがいたと…
あぁ、見られなかった…と残念に思っているともう少し先の林の中で今度ははっきりと木を登っていくキバシリを見ることができた。
そのスポットにはエナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、メジロたちもいて小鳥たちのお食事スポットだったみたい。
キバシリは、宝ヶ池の探鳥会が始まって以来のカウントだったそうで、なかなかこの付近では見られないらしい。
私も戸隠で見たのが印象に残るくらいだった。
京都では比叡山では見られるそう。

最後近くのスポットで、またカワセミに会えた!
それもとても近くに。
ゴイサギの幼鳥に会えなかったのは残念だけど、こんなにたくさんの大好きな鳥たちに会えて嬉しい日になりました。感謝。



いいなと思ったら応援しよう!