![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17590468/rectangle_large_type_2_c6354e5c7d8922c954e3ae387ac0a610.jpeg?width=1200)
[超オススメ]コストコ戦利品♩
お正月三が日も過ぎ、仕事初めの方達も増えて来ましたね🤗
我が家ものんびり出来るのは今日まで。
そんな今日は用事を済ませて家族でコストコへ行って来ました。
コストコは一年に4〜6回くらいのペースで行ってます。
昔は定番のパンやフルーツ、プルコギビーフ、ピザなどの食料品をよく購入してましたが最近は控えるようにしてます。
なぜならば....
とにかく量が多過ぎる!!!
4人家族の我が家ですが食料品を買うと
量が多過ぎて全部食べ切る頃には飽きてしまいます😰
なので最近は調味料系や消耗品を中心に購入するようになりました。
そんなコストコ常連の私がめっちゃオススメの商品10点を今回は紹介しまーす!!!
コストコに行く予定がある方、是非ゆるりとご覧下さい。
👇👇👇
1つ目
韓国味付け海苔フレーク ¥1,498
ご飯やパスタにかけたり、おにぎりやチャーハンに混ぜて食べると絶品な海苔フレーク。
子供達に大人気です♩
2つ目
ヨシダコウジソース ¥698
お肉を炒める時に絡めたり、ケチャップと混ぜてハンバーグのソースにしたり、焼肉のタレとして、肉じゃがに...何に使っても味が決まる万能ソースです。
リピート何回目だろうか..かなりのリピート商品です。
3つ目
さくら鶏唐揚げ ¥980
唐揚げ大好きな子供達ですが、スーパーのお惣菜と冷食が食べれない子供達は私の手作りの唐揚げじゃないとまずいと言うのですが、この唐揚げだけは食べてくれます。
忙しい日の為に油で揚げるだけのこの唐揚げが冷凍庫に入っていると安心するので毎回購入しています。
4つ目
ピンクソルト ¥698
自宅使いの他、キャンプやBBQの時にも使える岩塩です。見た目が素敵なのと、お料理好きの友人が何人か使っていたので真似して購入して以来ずっとリピートしてます。
5つ目
ハウスホールドワイプ4p ¥1,458
トイレ掃除や床拭きの際に大活躍の除菌シートです。
分厚くて一枚が大きいので広範囲を掃除出来るます🧼
子供が飲み物をこぼした時も机や床の仕上げはこのシートを使って吹いています。
6つ目
オキシクリーン ¥2,138
これは使ってる方も多い定番商品ですね。
コストコのオキシクリーンは海外製なので界面活性剤が入っていますが、息子達はもう5歳8歳なので特に気にしていません。
が、赤ちゃん👶がいるご家庭は日本製の界面活性剤が入ってないタイプもスーパーなどに売ってるので探してみて下さい♩
7つ目
ジップロック ¥1,598
小さめのジップロックです。
大きいジップロックよりも小さめを我が家はよく使います。食パン1枚入るくらいの大きさですが、もう一回り大きいサイズの方が売れていました。
8つ目
プロテイングラノーラ ¥899
忙しい朝にあると便利なグラノーラ🥣
プロテイン大好き、タンパク質取りたがりな家族なので今回はこちらのグラノーラを購入しました。
9つ目
ハニーベアー🍯 ¥1,798
見た目が可愛いクマのハチミツ🧸
パンに付けたり、ハチミツ湯を作ったり、コーヒーや紅茶に入れたり....すぐになくなってしまうハチミツだけどコストコサイズの大きいハチミツだと最後は固まって食べづらい😰って事になるので。
クマのハチミツは見た目もサイズもバッチリな商品です♩テーブルに出しっぱなしでもキュートなのもgood!!
10個目
プレミアブーケ💐 ¥1,498
毎回行く度にお花の種類は違いますが、今回は1月に行ったのでお正月っぽいお花がたくさんありました🌼
花瓶に挿しただけでお部屋が華やかになりました!!
こんな感じで今回は10点紹介させて頂きました。
他にもたくさんオススメの商品あるので、評判が良ければコストコに行った際にはまた商品させて貰おうかな〜⭐︎
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コストコに行くとワクワクしますよね❤️皆さんの参考になれば嬉しいです。
ではまた、bye🤘
atelier kirari