
いい状態ってどんなとき?

ビジネスの学びでミニプレゼンした後のランチ。
蒸し暑くなったので冷たい麺が食べたくて
揚げ茄子と冷しゃぶのぶっかけめん@半田めん
まあまあ準備に手間かかるけど、
食べるとまた作ろう♪と思えるくらい大好きなコなのです。
久々に資料を作ってのプレゼンだったので、
参加者さんからのあったかいコメント・フィードバックをたっくさんいただけて、とっても嬉しいし勇気づけられて。
その中で多かったのが
「潔いですね」
と
「メリハリがきいてますね」
読んでて気づいたのが、
教室時代含め、
自分がいい状態だな~、
仕事もプライベートものっているな~、
というときって大抵
「潔く取捨選択できている」
し
「メリハリがある(明確という意味で)」
なぁと。
好き・嫌い/いる・いらない
が明確で
そこに素直になって行動している
みたいな感じ。
そういえば、
食べ物もコスメも服も潔く選んで買っているなw
※あまりの即決ぶりに店員さんが爆笑するのもお決まりww
なので、
こうして複数の方にそう言ってもらえてるくらい
今の私はいい状態なんだろうな~。
そして、
潔く決められない
明確に出来ない
ときは、
私はアンリソースフル…よくない状態だということ。
そんなときは
決断や行動は後回しにして、
あじわう瞑想で自分をいい状態に持っていこう
と改めて思ったのでした。