![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172431892/rectangle_large_type_2_4217229ad0502d1db6405774534ba370.png?width=1200)
キャラクター制作の旅路。ミリと動物の一場面
第2回:試行錯誤の店内デザインと果てしない封入作業
みなさん、こんにちは。福岡で絵を描いているcinnamonです。
昨日Youtubeに投稿した内容を文章にしています。
キャラクター「ミリ・プーペ」が誕生し、次のステップへ。
今回は ミリのお店のイメージを形にする ための1枚を描きました。
…が、なかなかの試練 で
![](https://assets.st-note.com/img/1738320485-q07NQB5WLgOKd6ejnh2AxlwE.png?width=1200)
動物たちのサイズ感、難しすぎ問題でした。
ミリのお店には、かわいい動物たちが訪れる――そんな 温かい世界観 を作りたかったんですが・・・
でも、描き進めるうちに 違和感がすごい。笑
「この猫ちゃん…でかくない?」
「ミリちゃんより大きいのでは?」
気づけば、店の中に サイズ感のバグが発生 していました。
試しに何度か修正してみたものの、どうもしっくりこない…。
うーん、これはどう考えても 画力がまだ追いついてない問題 ですね。笑
でも、 最初から完璧を目指さない!
大事なのは「とりあえず形にすること!」というのが何となく心にあったので最後まで仕上げる事にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738320880-2Rj13QFolwcXeJsBWhPprMAf.png?width=1200)
今の私では形にできないもどかしさ・・・。笑
封入作業で休憩。地道すぎて無心になる
![](https://assets.st-note.com/img/1738320533-zHjIm0UaXk543cxEPnJoRvt2.png?width=1200)
そして、動画の後半には お店とは関係ないですが封入の様子です。
今回は、新しく届いたメモを 4000枚以上 封入するという地味な作業が待っていましたが、意外と無心で進める事ができて個人的には好きな作業です。
今封入している雑貨が誰かの手に渡るんだろうな~とそんな事をいつも考えています。
ひたすら 数える、袋に入れ、シールを貼る の繰り返し。
途中、「終わるのか、これ…?」と遠い目になりかけましたが、
「これを待ってくれている人がいる!」と自分を奮い立たせ、なんとか封入完了しました!
試行錯誤しながら、少しずつ前へ
キャラクターの世界を広げるのは、想像以上に難しいです。
でも、こうして 試行錯誤しながら少しずつ形にしていく のが楽しいし、きっとこの時間も今後に繋がるかもしれないと思っています。
📌 そして今回の記事をまとめた動画はこちらです!
ミリ・プーペのお店のデザインに挑戦!動物たちのサイズ感に悩みつつ、なんとか1枚を完成させました🎨
▶ 動画を見る
キャラクターとブランド「Miri Poupee」の世界観を、これからも 試行錯誤しながら広げていきます!
ぜひ チャンネル登録 & グッドボタン を押して、次回もお楽しみに♪
感想や応援コメントも大歓迎です・・・!
これからも宜しくお願いいたします☺
ミリの誕生した1つ目の記事はこちらです👇