
【レポ】川筋朋代展終了しましたin西淀川アートターミナル
こんにちは!
アトリエヤマダスタッフです
先月2022年3月18日(金)〜23日(水)に大阪 西淀川アートターミナルにて川筋朋代展「街模様」を企画、開催しましたのでレポートを書いていきます。
アトリエヤマダは西淀川アートターミナル(通称NAT)の企画運営を行なっています。
前日準備の様子


バスターミナルの待合室の名残が残る空間です

JR東西線 御幣島駅 2番出口すぐの場所にあります






様々な色合いによって描かれた想像の街模様、人々の生活や風景を中心に多数の作品を展示!


川筋朋代 プロフィール
油絵画家。羊毛フェルト作家。想像の街並みを生活感豊かに、鮮やかな色彩で描いています。カリモク家具や金属加工のレーザーテックなどの企業ともコラボをし、新しい表現方法に積極的に取り組んでいます。2018 年と2019 年の御幣島芸術祭、京都京セラ美術館(旧京都市美術館)にて毎年行われる「K2 展」、その他にも企画展・グループ展に多数出品。絵画教室 アトリエNUTS 主催


入り口のショップでは油絵ブローチやコットンバックやランチバックを販売。

こちらのコットンバックは、2020年にアトリエヤマダが企画したキャンバスチャレンジにてオーディエンス賞を獲得された川筋さん。

こちらの作品をもとに、副賞NATオリジナルグッズの作成をしました。


このコロナ渦にも関わらず、地域のみなさま、本館の運営サポーターであるNAT メイツはじめ多くの団体の方々のご協力で開催が実現できました。関係者さま、スタッフの皆様ありがとうございました!今後もNATでは、日々制作に取り組むアーティストやクリエイターの方々地域のみなさまにとって、少しでも心がワクワクし、ひと時でもアートに夢中になれる時間を作っていきます!
ワクワクをカタチに
アトリエヤマダ
event@yamaryu-art.com
アトリエヤマダ Twitter
山田龍太 Twitter
アトリエヤマダ Instagram
アトリエヤマダのポートフォリオInstagram