【イベントレポ】7/20(土)初代とよなかピアノ宙(そら)を「宝箱」に大変身!イベント終了
こんにちは!
「ワクワクをカタチに」をテーマにダンボールや絵の具で巨大絵本や立体空間をこどもたちとつくっているアトリエヤマダ株式会社(代表アーティスト:山田龍太)です。
7/20(土)に大阪の豊中市の子どもたちと一緒に作品制作を行いましたのでレポートを書いていきます。
今回のイベントは、2020年から豊中市の魅力文化創造課の皆様と取り組ませていただいている「豊中ストリートピアノプロジェクト」でペイントしたアップライトピアノ、「初代とよなかピアノ宙(そら)」を活用したイベントです。
2020年のペイントイベントの様子はこちら。
とよなかピアノ宙は、
ピアノとしての役目を終え、アップサイクルして「宝箱」に大変身!子どもたちとダンボール迷路で遊びながら、宝箱を見つけ出しペイントするイベントを行いました。
「とよなかピアノ」は、小学校やこども園で使われなくなったピアノをアトリエヤマダと子どもでペイントし、だれでも自由に弾いてもらえるストリートピアノとして豊中市内を巡回するプロジェクト。
プロジェクトの詳細はこちらから🔽
参加してくださった皆さま、いつも温かく迎えてくださる豊中市魅力文化創造課のみなさま、ありがとうございました!
主催:豊中市 画材協力:ターナー色彩株式会社
企画、宝箱制作、ワークショップ監修:アトリエヤマダ(株)山田龍太
アトリエヤマダ絵の具隊:川筋朋代、福田結以
アトリエヤマダマネージャー/ディレクター:小山朋之
撮影:古木敦貴
出張WS受付中
アトリエヤマダはワクワク空間をつくります。
企画のご相談や、コラボレーションのご依頼はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
メール:event@yamaryu-art.com
※3日以上 返信がない場合、お手数ですがお電話ください。
お電話:03-6739-3069
ワクワクをカタチに
アトリエヤマダ株式会社