【作品紹介④】巨大絵本をつくろう「ゾウのこ サイのこ」in大阪上本町
こんにちは
アトリエヤマダです🎨
2017年に大阪上本町の百貨店にて子どもたちと制作した「巨大絵本をつくろう」の完成作品を紹介します。
作品名「ゾウのこ サイのこ」
絵:大阪上本町の子どもたちと絵の具隊
詩:山田龍太(ryuta yamada)
てんきの
よいひだ
あそびにいこう
そらをとびたい
サイのこ
カバのこ
ゾウのこ
大きく
なりたいゾ
「巨大絵本をつくろう」はアトリエヤマダ代表の山田龍太が25歳の頃から始めたアートプロジェクト。
高さ2mの大きなダンボールに地域の子どもたちとアトリエヤマダがペイントして完成させます。横幅は約6mです。
みんなで大型作品をつくるアートワークショップとして全国各地から呼んでいただいています。
使用している絵の具はターナー色彩株式会社様のイベントカラー(アクリル絵の具)です。
アトリエヤマダの活動を、当時の担当者様がインスタグラムで見つけてくださり、いつも絵の具のご協力をいただいて活動させていただいています。
自分の身長よりも大きなダンボールキャンバスに自由にのびのびペイント。
子どもたちが夢中になれる空間をこれからも作っていきます。
「巨大絵本をつくろう」の出張依頼は下記特設ページよりお願いします。
子どもたちも楽しめる芸術祭・自治体様とのアートイベントの企画監修、キュレーション事例
子どもたちとつくる舞台美術のプロジェクト事例
大規模ペイントワークショップ(12m×10m〜)
全国のこどもたちと制作した巨大絵本作品等を展示するアトリエヤマダランド
全国各地にワクワク空間をお届けします。
ワクワクをカタチに
アトリエヤマダ株式会社
お問い合わせ:event@yamaryu-art.com
アトリエヤマダ Twitter
アトリエヤマダ Instagram