![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156940644/rectangle_large_type_2_0d1474d0a900523a285d9916000cbd67.jpeg?width=1200)
【部屋別】憧れのホテルライクの暮らしを叶えるためのおすすめインテリア🪑
こんにちは。atelier usagiです🌼
すっかり秋らしくなってきましたね⚪︎
ありがたいことにオンライン完結のインテリアコーディネートが好評で
最近はカナダの方からご依頼をいただき、絶賛プラン作成中でございます!
日本の住宅との違いも多く、大変なこともありますが、とにかく自由度の高い間取りが素敵で、新たな発見も多く、刺激になっています^^
本日は、コーディネート依頼の中でも多い、『ホテルライク』についてお話しいたします。
ホテルライクとは?
ホテルライクとはまるでホテルにいるような、高級感、非日常を感じられつつ、落ち着けて、洗練された空間のことです。
ホテルライクの中にも、ウッド系のあたたかみとモダンスタイルを組み合わせたものから海外インテリアのような少しリゾート感のあるもの、大理石調でまとめられたシックな高級ホテルのような空間など他にも様々なジャンルがございます。
ホテルライクを作るためのポイント
①生活感をなくす
入った瞬間、まるでモデルルームのような、整った空間であることがポイントです。なるべく余計なものは置かない、どうしても生活感が出るものは隠す、見えてもいいものにするなど、空間をスッキリさせることが重要です。
💡玄関、洗面、キッチンなどは特に見せる収納するものなのか、隠す収納なのか考えることが大切です。例えば洗面では、ハンドソープを詰め替える、歯ブラシ、コップの色を揃える、タオルの色を意識しましょう。
②統一感を出す
インテリアに統一感を出すことで世界観が作れ、より日常をなくすことができます。家具の色、デザイン、素材に気をつけて選ぶことが大切です。
💡まずはどんなインテリアテイストが理想か考えるところから始めましょう。何か新しいアイテムを購入するときには、テイスト名+アイテム名で検索をすることもおすすめです。
③高級感があるものをおく
ホテルに泊まると全てが良いものに見えますよね。もちろん全てが高価なものではないのですが、色や素材にこだわったり、高見えするものを選ぶことでまとまりが出て、高級感を感じられます。
💡ティッシュカバーやゴミ箱、スリッパのデザイン、TVやエアコンのリモコンをトレーにまとめるなどちょっとした小物にも目を向けてみましょう。
④くつろげる、落ち着く空間
非日常ながらも落ち着けることも重要なポイントです。
お住まいのインテリアで取り入れやすいのは照明です。間接照明を取り入れたり柔らかい光を届けてくれる照明器具を選ぶことでリラックス空間を作れます。
💡枕元にフロアランプやテーブルランプを置くと空間に立体感が生まれ、ホテルのような雰囲気になります。
⑤デザイン性のあるものを選ぶ
ホテルらしさを感じられる少し大胆で洗練されたデザインを取り入れるものおすすめです。お住まいでは壁紙、照明、小物で表現がしやすいです。
💡ベッドやソファー周りにはクッションを多めに置いてボリュームを出しましょう。
ここまで、ホテルライクの空間を作るためのポイントを書いてきましたがここからは実際におすすめのアイテムやどのようなものを選べば良いか部屋別でおすすめの商品をピックアップいたしました!
今回は女性らしい柔らかいカラーでまとめたホテルライクと、シックなモノトーンのホテルライクにおすすめの家具のご紹介です。
これを読めば、明日からでもホテルライク空間に近づくことができる、オンラインショップでも購入できる10万円弱のお手軽な家具や小物をまとめております。
プロがおすすめするホテルライクインテリア
玄関
シューズボックス
![](https://assets.st-note.com/img/1728011831-XS4b5ACvpj1TzdnNwLVrHFhU.png?width=1200)
[幅75] テラゾー柄 シューズボックス
¥ 39,990
テラゾー柄のシューズボックスです。石材を小さくくだいて混ぜ込んだデザインで高級感を演出してくれます。ベージュでまとめた大人可愛い空間、写真のようなシンプルモダンな空間にもぴったりの商品です。
LOWYAではこのテラゾー柄のアイテムがシリーズとしてあり、玄関からリビング、寝室までホテルライクのポイントでもある、統一感も出せます○
![](https://assets.st-note.com/img/1728012229-wlqhuAQY5kyIJLBiacZpCbm9.png?width=1200)
シューズボックス(SHK 100 GY)
¥39,990
お次はニトリのシューズボックスです。シックな印象のこちらのシューズボックス。サイズ展開は幅75cm、100cmの2パターンあり、一人暮らしの方や玄関が狭い賃貸でも嬉しいですね!カラーはグレーとブラックがあります。
写真のように大理石調の床、ウォールナットの床材などとも相性が良いです。
リビング
ソファー
![](https://assets.st-note.com/img/1728012750-ozOkuRMGUermWyHiEYDsCZ0w.png?width=1200)
ベルベット調3人掛けソファ
¥ 98,000
お次もLOWYA商品から、こちらはベルベット生地のソファーになります。
肌触り良く、高級感のある素材のベルベットで、3人掛けのサイズで10万円弱のこのお値段。シンプルで生活感もなくしてくれます。
カラー展開は2色、ベージュで淡色にまとめるのも、グレーで存在感と重厚感を出すのもおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728013879-t3NlsIAomY6MxBpFGHJKfODT.png?width=1200)
トット 2.5人掛けソファ 左背 カラフル
¥110,000
モダンなデザインで圧迫感の出ないソファー。座面、背もたれ、クッションのカラーが異なるところも遊び心があり、非日常を感じさせてくれます。
カラー展開が2種類、背もたれの位置が左右から選べ、さまざまなレイアウトにも対応します。大理石調の床との相性がよく、アート好きの方におすすめしたいソファーです。
テレビボード
![](https://assets.st-note.com/img/1728014855-cNEZk5v0piqm7YnCMTBaXIj3.png?width=1200)
[幅180] 日本製完成品 テレビボード Teena〔ティーナ〕
¥49,800
ホワイトを基調にゴールドの部品色が華やかなTVボードです。
生活感のでるコード類をしっかりと隠せるところもポイントです!TVに対して大きめのTVボードを選ぶとよりホテルライクに近づきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728015032-Lm7pDlTMXdgyt8oj1iJszwcx.png?width=1200)
異素材MIX ワイド テレビボード:幅180cm:ブラウン
¥16,980
このサイズ感で破格の2万円弱、、!!さらにカラー展開も豊富な商品です。
ダークグレーのソファー、ネイビーのクロスなどと合わせるのがおすすめです。ダークブラウン系の木目の家具をシック系のインテリアの中にプラスすることで、くつろぎ、落ち着き、リラックス感をプラスできます。
※上のモダンデザインのソファーとコーディネートする場合はストーングレーorブラックがおすすめです。
サイドボード
![](https://assets.st-note.com/img/1728015419-ZArS9tUsdqX5OYlou1T7BjyN.png?width=1200)
サイドボード ストーン調,ホワイト
オフホワイトのお色味がより上品さを感じさせるサイドボードです。
たっぷり収納で、生活感がでる日用品を全て収納できます。
サイドボード上に植物やオブジェを飾れば更に雰囲気が出ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728015859-xW5OXBv10e6jig2woR3Fa8QJ.png?width=1200)
Alus Styleサイドボード 幅80.5cm
¥56,905
ウォールナットとレザー調の異素材をミックスし、シックな雰囲気を演出するサイドボードです。こちらも同じシリーズでさまざまなアイテムがあり、組み合わせて使うことも可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728016069-OgfodKUcSeCTX8Y0hVubJRW2.png?width=1200)
寝室
ベッドフレーム
![](https://assets.st-note.com/img/1728098096-5p9CDeYuIlNon1KG3hwvJbiM.png?width=1200)
ファブリックベッド 布張り すのこベッド『EIRA エイラ』:ベージュ
セミダブル¥29,980
ベッドボードがファブリックのベッドフレームです。
シンプルで高級感ありながらスノコのため価格はリーズナブルです。
ホワイト系の寝具でまとめてベージュ系のクッションを置くと更にホテルっぽさが加わります。
シックにまとめたい場合にはお色違いのダークグレーがおすすめです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1728098372-gbzIpH4NksAcxXl2R96BTCOP.png?width=1200)
セミダブル¥29,980
ホテルライクの寝室に欠かせないのが照明
ベッドサイドにおすすめのフロアライトやテーブルライトをご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1728098533-lStBeGZCyjsmv62QbuEY7Uh4.png)
まるでオブジェのような照明
![](https://assets.st-note.com/img/1728098727-E1fvNkP9Ko3d24GDtZCcLgFQ.png)
乳白の柔らかい光が美しいテーブルランプ
![](https://assets.st-note.com/img/1728098876-fYjniAdMqQK94oZUXCy265eT.png?width=1200)
印象的なデザインのフロアランプ
![](https://assets.st-note.com/img/1728099955-0ZJzA164BkCyYjoeiTpHUwv9.png)
上品でザ・ホテルライクのデザインのフロアランプ
ホテルライク特集いかがだったでしょうか?
これからお引越しのご予定の方、模様替えを検討中の方の参考になりますと幸いです^^
最後までご覧いただきありがとうございました!
みなさま良い週末のお過ごしください。
atelier usagi