![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161666571/rectangle_large_type_2_164cdab5fb804f4f5b33a9a4a8b85ff2.jpg?width=1200)
邪気抜きその後
ご依頼主さまの身体から邪気を抜いたことを
前回書いた。
その後、ご依頼主さまの体調もだいぶ良くなり
後日会ったときには顔色も明るくなっていた。
やったわたしですら不思議に思う。
あれから、邪気はウィルスのようだと思った。
宿主の命をすぐに奪ってしまっては
自分たちの居心地のいい棲家を失ってしまう。
だから、命を奪うまでのことはせず
「怖がらせる」という行為で、宿主を支配し、
少しずつ少しずつ、宿主にダメージを与え
居心地の良さを継続させていく。
恐怖はエネルギーを弱らせる。
エネルギーが低下していまっていたり
心が荒んでしまう状態を作り出し
居心地のいい環境を広げていくのだ。
宿主のエネルギーを吸い尽くしたときには
同じように弱っている新しい宿主を
見つけているのだろう。
今回は、ご依頼主さまのご守護さまからの
命令だったので、やることになったけれど
そうならない限り、わたしはもうやることはないと思う。
わたし一人の力ではどうすることもできないから。
わたし自身、あのあとのダメージが大きすぎて
エネルギーも体力も回復せず、
11月前半は本業を休むことにした。
邪気が付くことはなかったことが幸い。
でも、弱っていると普段の邪気も取れにくい。
休業中、縁あって寒川神社に行くことになり
すっかり浄化をしてもらえた✨
この仕事柄、少なからず影響を受けやすいから
たまに行くのもいいと思う。
トワ