![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98885694/rectangle_large_type_2_8df0b6cb04d76929065fb2e3f963e393.jpg?width=1200)
投資信託 毎日200円積立
まだ 寒いね
プラス782円
前日 はっ 消してしまった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98885785/picture_pc_8df677a449fe67f19d6f5766f597faf9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98885789/picture_pc_207da9d86fd896e1acdf31fef14e649d.png?width=1200)
今日
松井証券へ 資金追加入金した
毎日200円積立
毎日200円積立られるからね
前から 老後2000万円問題
今や年金以外に
2400万から2800万円必要らしい
貯金好きな日本人
実際に2000万円以上ある方々は
ほんの一部の人なのだろうな
若い方々も
貯金以外に運用しなきゃいけない?のかな?
って ???
って 全く 意識薄すぎる反応
私でも
運用するって気持ちになったのが
遅いと感じているのに
20代30代で 薄いなら
下手すれば 40代いや50代で
やっとお尻に火がつく感じなんだろうなぁ
運用するなら
1歳でも若いうちから
考えて勉強すべき
50代60代になってから
運用とか 厳しいのは明らか
てか 知識なしで
老後に運用って
失敗する確率が高すぎる
若いうちに失敗なら
やり直せるかもしれない
もっと考えるべきだと思う