
投資信託 毎日200円積立 経過
毎日コツコツ積立ですな
このおかげか わからないけど
今月の出費は 1000円以下におさまりそうです
今月カード払いなし (ガソリンは別)
ポイントで書籍を買う
自動販売機で数本の飲み物を買う
ぐらい
昨年9月末?あたりから
仕事終わっての夕方3キロ弱ランニングのおかげで
体重86キロから76キロと
10キロ減
目標は 今や 60キロ台を目指す
支出を減らし 脂肪を減らす
今のところ 順調
さて
昨日の買付 結果 引き続きマイナス

マイナス46円と 日に日に マイナスが大きくなる

やはり
先進国の下げ
TOPIXの下げ
ドル安円高でトヨタの下げ
先進国リートの下げ
国内リートの下げ
新興国株の下げ
下げ下げやな
その中で 債権とゴールドが強い
インデックスファンド
とはいえ
ドルコスト平均法による買付
毎日積立でマイナスによる最小限のダメージにするにしても
我慢の数ヶ月か数年か 数十年か?
わからないけど
当面は マイナス
ポジティブに考えて 今は安く買える!ってことで
毎日積立継続
たかが200円 されど200円