![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93235226/rectangle_large_type_2_095910a19609947fbea69b6e7af95df2.jpg?width=1200)
投資信託 毎日200円積立
12月13日 開運日
鬼がいない日らしいよ
さて
なので
金積立をsbi証券で始めることにしました
1000円から 手数料買付1.65%(税込) 売却無料
で
来年から 定額にて積立予定
でも 試しに1000円買ってみた
7954円で買付てみた
外貨預金や金積立
資産運用の幅を広げてみる
来年から さらに楽しみだ
さて
プラス600円
前の日プラス628円だったのでマイナス28円
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93235533/picture_pc_0657fae77f14cba1add552b31334631d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93235534/picture_pc_b479321668ca271edb07fff203a9193f.png?width=1200)
小額ではあるが
資産運用をするか しないか
先のことは しっかり考えるべきだ
12月13日 開運日
鬼がいない日らしいよ
さて
なので
金積立をsbi証券で始めることにしました
1000円から 手数料買付1.65%(税込) 売却無料
で
来年から 定額にて積立予定
でも 試しに1000円買ってみた
7954円で買付てみた
外貨預金や金積立
資産運用の幅を広げてみる
来年から さらに楽しみだ
さて
プラス600円
前の日プラス628円だったのでマイナス28円
小額ではあるが
資産運用をするか しないか
先のことは しっかり考えるべきだ