![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59155051/rectangle_large_type_2_d87ef24208a77c51b92162cee114e298.jpg?width=1200)
お伽噺に倣うなら。
“…!? おやおや、キミはいつぞやの!”
――ふふ、同じ個体ではあるまいが。
ブンブンの季節になると
毎度わが身のどこかに軟着陸、
家ン中に入りたがるキミではないかー!
まるでオートロック・マンションに、
真・住民の後ろにくっついて入る…
コバンザメ的闖入者…みたいだねぇ。
つか、6本足をウゴウゴと
靴の陰に仰向けでもがいていたものだから。
わがR眼視認では89.562%――
〈カメムシ:触るな危険〉――だと。
コドモん時は、ブンブンの首を糸で結び
ワンコのリードみたく端を持ち…
〈ブンブン空中散歩〉なる虫迷惑な遊びが
気に入りだったが。
酸いも甘いも吸い尽くして、半世紀。
もはや〈純なる幼年性残虐癖〉は雲散霧消、
“ほーれ、飛んでけー”
と、玄関開けてケツパッチン。
“...Ciao!”
ペルソナ・スマイルを幾重にも纏い
言霊なき美辞麗句を垂れ流す、
ココロ臨界ニンゲン連より数十倍…
異種なれど――同胞意識を感じてやまーぬ。
さて、お伽噺に倣えば明日の朝…。
素敵な何かが届くのだろなぁ、玄関先に!
…ふふ、我ながら下衆。
いいなと思ったら応援しよう!
![Atelier SARAKI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/927315/profile_f234ec287eb29469eb16b80064d48e50.jpg?width=600&crop=1:1,smart)