
コツコツ頑張ってます
調子の良い日というのは、家を出てまず駅についてすぐに
エスカレーターに乗れる日だといつも思う。
ここでエスカレーターが行ったところの日はダメ。
ことごとく信号に引っかかったり、何に対してもタイミングが悪い。
買い物に行っても品切れになってたり、定休日だったり
もうガッカリすることばかり。
でも今日はすべてが上手くいく日でした。
ラッキー!
こういう日は気分もいいです。
週末の手づくり市に向けて、いろいろと忙しくしているので
何事も上手くいく日は本当にありがたい!
制作もラストスパート頑張ってますよ。
久しぶりなので用意をするところからちょっぴり緊張気味なのですが
楽しみの方が、やっぱりそれよりも大きいです。
毎日天気予報を見ては「よし!」と言ってみたり
ずっと頭の中では手づくり市のこと考えてます。
子供の遠足みたいに。
写真はウール糸で刺繍したブローチです。
モコッと温かな小さなブローチ作ってみました。
私はブローチ好きなので、つい作りたくなるの。
たまにはミシンを使わずにチクチク机の上でできる手仕事も楽しいものです。
手づくり市に来られた皆さんの手仕事談も聞きたいなー。
- - - - - - - - - -
◆ 第33回 森の手づくり市 ◆
日時:2019年12月7日(土)、8日(日) 10:00〜16:00
場所:京都 下鴨神社・糺の森
入場無料、雨天決行(当日京都市に警報が出た場合のみ中止)
*私は8日(日)のみの出展、ブース番号は106番です