彫金にチャレンジ-Level2
こんにちわ アトリエmiicoのミーコです。
この記事では アトリエmiicoで体験できる彫金体験
「彫金体験Basic(初級レベル)」の詳細についてご紹介します。
初級レベルは中学生から体験でき 焼きなましやローラーなど入門レベルより少しだけ本格的な彫金体験ができるコースです。
最初に
前回は入門レベルのコースについてご紹介しました。
今回はもう一つレベルアップして 初級レベルのコースをご紹介します。
不器用だから出来るか不安だけど 簡単すぎても物足りないな。という方にお勧めのコースです。
Basicコースでは 純銀を使用したフリーサイズの槌目リング1本 を制作し 当日にお持ち帰り頂けます。
フリーサイズなので失敗が少なく 槌目模様は一人一人個性があり まさに世界に一つだけのリングになります。
「彫金体験Basic(初級レベル)」の特徴
1.中学生からOKのプチ彫金体験
溶解(銀を溶かす)工程こそありませんが ほぼStandardコース(中級レベル)と同じ内容になります。
酸素バーナーの火の調整や焼きなましの工程は スタッフがマンツーマンでしっかりと見ていますので 安心して体験できます。
2.失敗が少なく楽しめるメニュー
ローラーや芯金など 職人と同じ道具を使用して作るシルバーリングは フリーサイズのデザインなので 失敗が少なく楽しく彫金体験ができるコースになっています。
3.メンテナンス無料
フリーサイズタイプなので 家に帰ってからも簡単にサイズ調整が可能です。
使用していて歪んでしまったり 黒ずんでしまった時は いつでもアトリエにお持ちください。 変形直し・バレル仕上げは何回でも無料です。
アトリエmiico【ワークショップお勧めポイント】もぜひ合わせてご覧ください。
「本格彫金体験(初級レベル)」概要について
「本格彫金体験(初級レベル)」詳細について
次に実際の制作手順を順番に見てみましょう。
やってみたい!と思ったら
ワークショップへ参加するには予約をお願いしています。
予約はストアーズ予約から簡単にネット予約ができます。
開催日時や空き状況は 予約サイトのカレンダーでご確認ください。
予約は希望する日の2日前までになっています。
直前に予定が空いたのだけど 今日はできるかな?という時は
直接DMやLINE公式からお問い合わせいただいてもOKです。
私がアトリエにいて 且つ 急ぎの制作がない場合は 当日受付も可能です。
お気軽にお声掛けください。
予約には 体験時間に準備時間の30分をプラスした時間が必要です。
(2名様でご参加希望の場合は二枠連続でご予約下さい)
表示価格は材料費・消費税込みの価格です。
当日 アトリエで直接お支払いください。
予約時間に遅れますと自動キャンセルになる場合がございますので
時間に余裕をもってご来店くださいね。
アトリエmiicoのワークショップ予約ページへはこちらから↓↓
質問や気になる事がありましたら お気軽に公式ラインよりお問い合わせください。
最後に
今回の記事では アトリエmiicoで開催しているワークショップの一つ 初級レベルの彫金体験コースについて説明しました。
もう少し本格的にやってみたいと思ったら、ぜひStandardコースにもチャレンジしてみて下さいね。Standardコースでは 溶解(純銀を溶かす工程)が含まれるコースになりますよ。
次回は「彫金体験Standardコース」について ご紹介します。