見出し画像

業スーのココナッツウォーターを買ったんだが、中々ハズレだった件

こんにちは!連続投稿したくてスキマ時間に書いてます。

これからまた用事があるのですが、少しの時間も無駄にしたくない気持ち一つでPCの前でカタカタタイプしている。これはもう、習慣化!?

とはいえ今日もいつもよりは短い、むしろ日記に近い話です。どうぞよろしく。

前回の記事はこちら↓




昨日、もう何年前かわからんぐらい久しぶりに業務スーパーに行ってきました。

最後に行った記憶が薄過ぎてどうかわかったかわからないのだけれど、大容量サイズの調味料と冷凍食品の種類がめちゃめちゃあって、尚且つお値段もお手頃なので、世の中のお弁当作っているお父さんお母さんにはありがたいだろうなぁ〜と、勝手に感心してました。


でも個人的には使いそうになさそうなものが多い中、1つだけ気になる商品がありました。


冷蔵庫の中でも存在感大

ココナッツウォーター。


まずこいつは普通のスーパーでは売っていないのに加え、売っていたとしても1本350〜400円以上もする、飲料界隈の中でもそこそこ高級品

実はアメリカに留学している頃はとても大好きで、もう毎日飲んでいました。まぁ当然といえば当然ですが、向こうでは1本1ドルぐらいで買えるし、どこでも売っている(コストコでも1本売りしててありがたかった!)、ポピュラーな商品。

だからこそココナッツウォーターを見かけた時、

「そういえば、危機感ニキことジョージ・メンズコーチがココナッツウォーターで作られたアイスコーヒー飲んでて美味しそうだったな……!」

というのを思い出し、急に飲みたくなったわけですよ。

↓多分この動画だったと思う


しかも普段は350円以上で売られているものが、業スーではなんと248円!!これは試す価値ある!と思い、購入して帰りました。


しかし、帰宅してから「いざ飲むぞ〜〜!」と早速飲んでみたら……

オォッ、オエェッ‼︎⁉︎


……てかこれ、

ココナッツウォーターの味じゃない??



不思議なんです。マ●い……いや、マ●い以前に違う味がする。


これはそもそもココナッツウォーターなのか!?と疑い始め、パッケージを一字一句見ました。すると……




あっっ!


これだ、この味はアーモンド!!


一応伝えておきますが、私ほぼ毎日ミックスナッツ食べているぐらいにはアーモンド好きなんです。


でもね、違うんだよ……


ココナッツウォーターにアーモンド風味は、流石に違和感あるわ


これ、不良品扱いなのか?それともこれが本来の味なのか!?

真相はわからぬまま、まだまだ残っている液体をまた飲んでみて検証しなくてはならない。

ああ、せっかくお値打ちにココナッツウォーター飲めると思ったのにぃ!トホホ。

やっぱココナッツウォーターはVITA COCOに限るなぁ〜


7,380円 ➗ 12本 = 

1本あたり、615円


お前、いつからそんな高級品になったんだ!?



ドル高、エグすぎる(泣)


いいなと思ったら応援しよう!

けいてぃ Katy Mind
日頃の励みになりますので、もしこちらのnoteが面白ければよろしくお願い致します!いただいたチップは記事執筆中に飲むコーヒーほか、活動の質向上に使わせていただきます。コーヒーがエンジンなので、沢山あればもっともっと記事量産できます!!