![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167943316/rectangle_large_type_2_8b6fec49ab86d6d9f55c6e3fa79d037f.png?width=1200)
ありがとう、2024年。楽しかったよ!
おはようございます。そして、テキストではご無沙汰しております。
2024年は穏やかながらも、色々始めたことや再開したことがあって、とても充実した一年になりました。
このnoteも再開したことの1つでした。
数年前に少しだけ書いただけで止まっていたのですが、今年6月から精力的に書き始めました。再開して改めて自分は文章を書くこと、まとめることが好きなんだなと感じました。noteを再開できたことは自分にとってはすごく大きかった出来事だと思います。
秋ごろから少しまた滞ってしまい、最近はたまにつぶやきって感じになってしまいましたが、仕事が落ち着いたらまた徐々にアクセル踏んでいこうと計画しています。
そう、秋ごろから停滞してたのは毎年出展している水墨画の制作、そして行かなければならない美術展がとても多かった。。。これはもう、芸術の秋だから仕方ないですね。でも絵の鑑賞は子どもの頃から好きなので楽しいです。
ちなみにnote離れて作品に集中したせいか、制作した作品が優秀賞をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735603007-Md0ICHfAWbwZkxecY1684lzV.png?width=1200)
頑張った甲斐ありました。うれしいです。
来年はまた原点に立ち返って、ジャーナリング、手帳、瞑想や運動などの習慣についての記事を中心に書いていく予定です。
noteを更新していない間、習慣にしてよかったなと思えることがいくつかあって、このことも是非シェアしていきたいです。
あと2024年に始めたこととして、インテリアの勉強、Audibleなどの音声学習習慣、あとはジム通いも再開しました。
ジムは今では気分転換には無くてはならない存在になっています。最近では食事改善や肉体改造も始めるようになりました。またそのこともnoteで良い結果がご報告できたらいいです!
2024年は色々穏やかに流れた年だったので、2025年はもっとアクティブに、もっと理想的な行動が出来るようにギアチェンジしていきます!
まずは転職しなきゃ!自分の環境に適応かつ収入アップを目指した仕事をこなせるようにしていかねばですね。もちろんインテリアの資格勉強にも励みたいです!
というわけで2024年は当ブログを読んでいただきありがとうございました。
引き続き、2025年もよろしくお願い致します!またたくさん書くぞ!!
けいてぃ(書いた人)の詳細はこちら↓
有料級⁉︎の記事を集めたマガジンもあります↓
X(エックス)もやっていますので、よろしくお願いします!
やっと!やっと書けたよ自己紹介〜!!!!
— けいてぃ (@katyomochi) July 30, 2024
Xも固定にしておきます😊
今更ですが、自己紹介。|けいてぃ@Katy_Omochi #note #自己紹介 https://t.co/V5gD1I5St3
いいなと思ったら応援しよう!
![けいてぃ Katy Mind](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97393363/profile_eb5f927ca12db2d5447fa71f0eab4cbb.png?width=600&crop=1:1,smart)