NHK大河「べらぼう見て頂戴スペシャル」の小芝風花
※この考察は、NHK大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)〜」のネタバレとPRを含みます。
NHKプラスで配信した全ドラマの中で、最多視聴数を記録した大人気の「べらぼう」。
今回は、Amazonプライムビデオで配信している「大河ドラマ「べらぼう」見て頂戴スペシャル」を視聴しました!
今回は、「驚愕!小芝風花さんの“素顔”」というテーマで感想・考察していきたいと思います!
正直…女から見ると、「恐ろしい女」だと思いました…。
詳しくはこの記事でシッカリ書いていこうと思います!
⇩⇩ちなみに、他にも大河べらぼうの感想・考察記事を書いていますので、興味のある方はぜひ読んでいただけると嬉しいです⇩⇩
⇩⇩「べらぼう」はAmazonプライムでも見ることができます!⇩⇩
このグレートウェーブな機会にみんなで盛り上がりましょう!!!
花魁・花の井を演じる小芝風花
小芝さんが演じる花魁・花の井は、ドラマの舞台となる吉原の超売れっ子花魁。
バッチリメイクをした時の凜とした表情と、花魁仕事以外のリラックスした表情のコントラストがとてもギャップがあっていいですよね。
特に、密かに蔦重に想いを寄せて、蔦重をさりげなくサポートする姿は、まさに粋な女ってカンジでかっこいいです!
また二人の恋愛は、お互いの身分的に許されないので、花の井サイドに自分を投影すると、なかなか複雑な乙女心がこみ上げてきますね。
まるで少女漫画のような描写に、心を奪われる方も多いのではないでしょうか?
小芝風花の略歴
小芝さんは、1997年大阪府堺市生まれの27歳(2025年1月現在)。
デビュー作は「魔女の宅急便」。
あんな可愛らしいあの子がこんな艶っぽい女優になったの?!
正直ビックリしました…。
2024年まではオスカープロモーション(米倉涼子さん、忽那汐里さん、剛力彩芽さんなど)に所属。
2025年からはトップコート(木村佳乃さん、杏さん、菅田将暉さんなど)に電撃移籍したそうです。
トップコートは、俳優の中でも“あそこに行きたい”という人が殺到していると言われている人気事務所らしいので、小芝さんにはこれまで以上に活躍することを期待したいですね!
驚愕!「べらぼう見て頂戴スペシャル」での素顔
本編では凜とした花魁を演じ、SNSでは小芝さんの演技力に絶賛の声が上がっています!
では、普段はどんなお人柄なのでしょうか?
実は、めちゃくちゃ「可愛らしい天然ちゃん」って感じなんです!!!!
小芝風花さん(花魁・花の井)、風間俊介さん(鶴屋喜右衛門)、眞島秀和さん(将軍・徳川家治)
三人の出演者トーク内で、
小芝さんが初めて脚本を読んだ時、「歴史が苦手な自分でもできるかな…」と、
オファーに関して不安だったことを赤裸々告白。
不安なんか微塵も感じさせない堂々とした演技だったけど?!!
と、視聴中は驚きの連続でした。
その後、脚本を読み進めていくうちに、歴史が苦手でも楽しめるストーリーに惹き込まれてオファーを受けたそうです。
ご自身がこれまでに持っていた花魁のイメージと、実際に役を演じてみたギャップを語っていました。
…もしかして天才女優なのでは?
と思わせるほど、花の井と普段のギャップがあまりにも大きすぎて
トークの途中まで本当に「花の井役か?!」と半信半疑で見ていたほどでした。
気になる方は、⇩「NHKオンデマンド」⇩で見ることができますので、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
いかがでしたか?
小芝さんは、まるで役に取り憑かれるように役作りを深めていく「憑依型(天才型)」の役者さんなのかもしれないですね!
個人的には、かなりの大物女優になるのではないか?!と、期待も込めつつ応援しています!
忖度抜きにしても、こんなに役の幅が広い役者さんもあまりいないと思いますので、
これからもいろんな役を演じていただき、小芝さんの活躍を期待したいですね!
今後も、「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の情報や考察を発信していきますので、気になる方はぜひチェックしてくださると嬉しいです!