![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155196169/rectangle_large_type_2_b61ad8ec40dc665a674f76bc8c7c44d5.jpg?width=1200)
長女との時間。
皆さん、おはようございます。
どうも、小屋付きの人ちゃんみかです。
昨日はすごく久しぶりに長女と通話できました
長女は今、わりと…と言うかすごく忙しくしています。自由な高校ですけど学業の管理は自己責任なので、提出期限までに課題は進めなければなりません。自由だからこそ、そこらへんは結構重要です。
今のところかなり順調に進めているということ。
そして生徒会などもそうですが学校の方へも行っているようです。
自由な選択ができる学校が、毎日通いたくなる学校。これって最高な環境だなとすごく思います。
(私が高校生の頃は行くのが億劫で仕方なかったですもの。)
夏はバイトと実習先でのお手伝いでかなりの多忙を極めたそうですが、体調面も問題なく、日々のタスクを楽しくクリアしていったとのこと。
高校を卒業したら働くと決めているからこその準備期間としているようです。
専攻のある学校へ行きましたが、一人で生活をすることは思った以上に難しさもあるようで、この1年半で同級生は長女以外、専攻クラスの皆さん辞めてしまうそうです。進学へ向けて動き出す子達ばかりです。
私には進学という未来を作ってあげることができないので、その中でも「幸せな環境」と言ってくれる長女には本当にリスペクトばかりです。
それぞれの環境で、それぞれ自分で選択していく。これからも長女の一番の応援者でありたいと思います。
では、また。
KaFuKa