
ハロウィンパーティーにおすすめ!おとぼけ顔のスパイダーを簡単DIY。
ハロウィンの月になりました!
パーティーやプレイグループのデコレーションを、無料の型紙でささっと作ってみませんか?
以前まとめた簡単DIYの記事ですが、このクモ、とてもかわいらしいので、アトリエハルコのおすすめです。
【ハロウィンのクモPDF】
*お手数ですが「ダウンロードファイルをご利用の前に」をぜひご一読ください!
手順をかんたんにご説明すると、
アトリエハルコの無料テンプレートをダウンロード
テンプレートを、お好きな厚紙でプリントアウトします
ラインにそって切り出して、各パーツを木工用ボンドでつける
ダウンロード → プリントアウト → 切って、つなげる。
あとは、クモの目になるシールなどを貼るだけです。
材料、道具はこちら。
・すきな色・柄のA4の厚めの紙。
・プリンター
・ハサミ、木工用ボンド(両面テープでもOKI)
・パンチ穴用補強シールの白(小さなドーナツ型のシール。目になります)
壁にマスキングテープで貼り付けると、立体的なデコレーションになってパーティー参加者の目を引きます。
ハロウィンスパイダーを上手に完成させるには、ちょっとしたコツがあるのでご紹介しますね。

[TIPS]
クモの体とあしをつなげる部分に、ちょっとだけ「空間」をつくると完成度が上がります。
壁に貼りつけるときも、動きを出しやすくおすすめです!
こんな感じ。

パンチ穴用の補強シールという、「ザ・事務用品!」が、ちゃんとハロウィンスパイダーのおとぼけ顔としておさまってくれるところも気に入っているポイントです。
白なので、お好きな色にペンで着色できるところもいいですよね。
いかがでしたか?
楽しんでいただけたらうれしいです!


atelier haruko インスタグラムでは、いろいろなデコレーションDIYなどをご紹介しています。
ぜひご訪問ください!
いいなと思ったら応援しよう!
