![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68505349/rectangle_large_type_2_0cc45abeb13aef11e53ef976de56c922.png?width=1200)
【冬のラッピングアイディア#2】ギフトタグと+αでクラフト紙の包みが冬の表情。
2回にわたって「Happy Holidays(すてきなホリデーを)」ギフトタグを使った、この時期にぴったりのラッピングアイディアをお届けしています。
手に入りやすく、扱いが楽な毛糸やフェルトをプラスして、素朴であたたかみを感じる贈り物に。
![](https://assets.st-note.com/img/1640472465260-MyspByxlyp.jpg?width=1200)
今回は、クラフト紙で包んだギフトに毛糸を巻いてギフトタグをつけるだけのシンプルアレンジをご紹介します。
*
「包みに巻きつける」毛糸+ギフトタグのアレンジ
1.ギフトタグPDFをダウンロードして、お好きな紙に印刷してカット。
タグの上下に穴をあける。
![](https://assets.st-note.com/img/1640544100160-peLLZlYhrE.jpg?width=1200)
2.贈り物をクラフト紙などでざっくり包み、毛糸を2回ほど巻く。
![](https://assets.st-note.com/img/1640472569650-ydwROjPR29.jpg?width=1200)
3.真ん中あたりで毛糸にギフトタグを通し、包みの中央に設置。つづけて、タグをつける前と同じ回数を巻く。
![](https://assets.st-note.com/img/1640543310545-hjCx8m5i1J.jpg?width=1200)
4.巻き終わった毛糸をリボン結びする。
![](https://assets.st-note.com/img/1640562012932-3HGjwLUjWe.jpg?width=1200)
完成です!
![](https://assets.st-note.com/img/1640562476102-p1m9kdKnl3.jpg?width=1200)
*
今、いちばんすきな素材は、クラフト紙やダンボール箱です。
荒削りな素材感が、ヴィンテージっぽさを取り入れたいときにぴったり。
荷物の緩衝材として我が家にやってきたクラフト紙のシワ感がたいへん魅力的なので、きれいな状態のものはラッピング用としてストックしています。
クラフト紙で包むと、見た目がかなりシンプルなので、贈り物にするには、やはりもう少し華やいだ雰囲気にしたい‥‥
こういうときは、毛糸などのあったか素材でアレンジすると冬のプレゼントらしい表情になりますね。
ちがう色にしただけでもだいぶ雰囲気が変わりますから、ぜひオリジナルのアレンジをお楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/img/1640563920259-fF0J1Zbpwn.jpg?width=1200)
アトリエハルコ
いいなと思ったら応援しよう!
![アトリエハルコ|atelier haruko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29591446/profile_cf7826ca61178cdfce2616ee3b42ed62.jpg?width=600&crop=1:1,smart)