
【フリー素材】 すぐ使える!note罫線-no.4|色えんぴつ風ライン
noteの画面で「罫線」として使っていただけるフリー素材のご紹介です。
えんぴつのアナログ感を note 画面にも取り入れたくて、「えんぴつ描きライン」の罫線を公開しています。
その作成中、「‥‥これは色えんぴつバージョンも欲しいかも‥‥」と思ったので、似た感じの2種類をグレイッシュな色の罫線にしてみました。
そういえば、学生時代に色えんぴつを買うときも、できるだけ「グレイがかった」色を選んでコレクションしていたなぁ。
抑えめの色と、手描き風の味わいが気に入っています。
同じ色のデザインちがいで使うのもいいかな?
よろしかったらどうぞご使用ください!
上下にすこしゆとりができる罫線です。
《色えんぴつ-ドットとダッシュ》
グレイ
シーフォームグリーン
ローズ
ブルーグレイ
「えんぴつの色」と、「色えんぴつのグレイ」を画面上で表現すると、グレイでもかなり違いがあると改めて感じました。奥が深い‥‥。
《色えんぴつ-ドットとライン》
グレイ
シーフォームグリーン
ローズ
ブルーグレイ
-----ご使用について-----
*有料記事などにもお使いいただけます。クレジット表記は不要です。
*複製・再配布、素材の改変、ストックイラストサイトなどへの提供などはご遠慮ください。
*公序良俗に反する目的での利用はお断りいたします。
*本データ使用の結果として生じる可能性のある、あらゆる種類の損失または損害について責任を負わないものとします。
*本データの著作権はすべてアトリエハルコ(atelier haruko)に帰属します。
*そして、どなたかのすてきな記事の一部で、お手伝いできますように。
色がある罫線は、note のシンプルな画面にとても映えますよね。白い画面がキャンバスのように感じます。
グレイッシュな色を楽しんでお使いいただけますように。
アトリエハルコ
いいなと思ったら応援しよう!
