見出し画像

【妄想1コマ漫画229】カヌレを運ぶねこ


おはようございます!
今日も楽しい1日になりますように♪

🍫🍫🍫
カヌレはフランス語で「溝のついた」という意味。18世紀頃フランスのボルドー地方で発祥したと言われています。
赤ワインの製造工程でコラージュという濁りを取る手法に卵白を使うらしいのですが、余った大量の卵黄を活用するためにカヌレを作ったという説があります。
地域の伝統菓子だったカヌレなのですが、その後パティシエのピエールエルメ氏がパリに広めて、その後1995年頃日本にも来てブームになったそうです。


↓こちらもどうぞ↓


いいなと思ったら応援しよう!

アトリエ地球 (S. 漫画の森)
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。