春のチョークアート見本作る
とある学校の授業のためのチョークアート見本を作りました。
楽しくPOPを体験してもらう。
本格的なアートとしてではなく。
こういうのもPOPなんだよと知ってもらう。
そういうことを目標に、見本を作成しました。
テントウムシのところが少し難しかったかも?と思いつつ、かわいかったので選択
春らしくということで桜を題材に。
生徒さんは、これのどちらかを選び、およそ3時間ほどで仕上げます。
ちなみに、私は1時間半ほどで仕上げました。
今年は、もう少しチョークアートに力を入れようと思います。
私のチョークアートは我流ですので、少し題材もチョークアートっぽくないかもしれません。季節感なども大切にしております。
アトリエでは、2時間くらいで仕上がるような体験レッスンもしていただけます。
お問い合わせください。
アトリエでは、このほか色々なレッスンをしていますので、ぜひHPをご確認下さいね。
お日にちはご要望にお答えする形で受け付けます。
下記のスケジュールカレンダーでご確認の上、ご予約ください。
カレンダーの空白のところは「未定」なところもあるので、お問い合わせいただければ、お時間を合わせることができることもあります。