
●思考が少ない青単クロコ●
初めまして!
「あと」
と申します。
4弾環境始まってすぐに青単クロコでスタバ優勝してきました!
デッキ構築や対面意識のDMを沢山いただいたのでまとめ的にnote書くことにしました!
本noteは
あんまり難しい事はしたくない人
青握ってみたい人
今すぐ結果出したい人
緑紫ドフラにバチバチにやられた人
に向いております。
基本無料なので気になる方は見てください!
無料部分のみでも十分意味は伝わると思います!
【自己紹介】
以前の
「アグロキッド記事」
に載せてるのでご興味あればそちらをご一読くださいませ!そのデッキでエリア突破しております!
【何故今青単クロコダイルなのか】
「どうやら巷ではfilm軸の緑紫ドフラが流行ってるらしい!!」
そんな情報を目にし、
「きっとスタバも多いだろう」
と踏んでいました。
また、4弾開始初期という事もあり
「新弾リーダーが多い」
という事も念頭に置いています。
特に人気のレベッカ、イッショウ、クイーンあたりなんだろうな……
とざっくりの環境読みをしながら何のデッキを持っていくかずっと考えていました。
「うーん……ここはバウンス&デッキ下の青単だ!!!」
ひろーくあさーく見た時に1番しっくりきたので青単で行くことにしました。
3.5弾時はずっと青単ドフラミンゴを使っていたので青単ドフラミンゴで行こうと思ったのですが、レッドロックを入れる隙間がない事に気づきました。
「三千世界&レッドロック入れるとキャラ少なくなっちゃう……」
「しかも緑紫ドフラも緑黒イッショウもギブソンで4コス寝かされるやん……」
そう考えていたら、こいつがいました。

「よし、クロコにしよう」
ドフラミンゴで作ってたデッキ構築をそのままクロコにしただけでした。
【デッキレシピ】

混色が多い読みで、混色は後攻を取りたがると思ってます。そのため、先攻で強い動きが出来るように奇数帯を多く組み込みました。
意気揚々と乗り込み、スタバで優勝!!
①キッド 先攻 3-0 ⭕️
②緑紫ドフラ 先攻 4-0 ⭕️
③緑紫ドフラ 先攻 2-0 ⭕️
【ONE PIECEカードゲーム 】
— グランドパンダキャニオン秋葉原店 (@Akibagrapan) May 30, 2023
本日行われましたスタンダードバトルの優勝者はクロコダイルを使用した【たか】様でした。
おめでとうございます!
#ワンピカード #グラパン海賊団 pic.twitter.com/F6Vx8GZfHq
レシピ見ればやりたい事はわかる人がほとんどだと思います!
それでも中身気になるよって方は無理ない範囲で有料部分のご購入をご検討ください。
有料部分では、
・必須カード
・マリガン基準
•基本の動き
•対面意識
•不採用カードとその理由
を記載していきます!
ここから先は
¥ 400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?