見出し画像

期待と落胆

こんばんは

前回、面接に行くと書きましたが…

思いのほか応募者が多数だったらしく
(30人ほど応募があったらしく…)

そりゃ若い人の方を選ぶよねぇ…ってことで
そちらは見事に不採用でして

残念ですが
まぁ想定内です…

そのかわりといいますか、その会社では別の仕事でも求人を出そうとしているところで、そちらのほうの面接を受けませんか?と言われました

その別の仕事というのが、私が20代の頃に8年程度していた仕事で、それを履歴書に書いていたので、経験者ならこちらの仕事での面接を受けてみませんか?
ということでした

とはいえ…

経験者とはいえ30年以上昔の話です(笑)
もう覚えていないことのほうが多いです

【正直言って『できます!』とは言えません】

と言いました

でも、やりたい気持ちはあります

それで、やれるかどうか確認のためにも、もう一度そちらの仕事内容での面接に来てもらえたら…と言っていただけました

アラカンにそのようなお声をかけていただけるのは、とてもありがたいことです

そんなわけで、また同じ会社に
違う仕事内容の面接に行くことにしました

…ちょっと勉強しておいたほうがいいかしら
時代もかわって、どんどん新しくなっているだろうし

やり方も変わっているはず

ちょっと調べて、やれそうなことはやっておこうと思います

何にしても今はどん底なのは確かなので

ダメ元です

あとは上がるだけと信じて

 

 


 



いいなと思ったら応援しよう!