アットカンパニーの「自動応答機能」では、事前に登録したメッセージを応募者に自動で送ることができます。
ここでは、自動応答機能で活用できる例文をいくつかご紹介します。
自動応答機能の詳細やメリットについて知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
(例文①)※デフォルトの文章
(例文②)履歴書の送付依頼
(例文③)面接希望日の確認
(例文④)休業・休暇の案内
また、下記のようにメッセージ内容を工夫することで、活用の幅がさらに広がります。
(例文⑤)選考フローの案内
選考の流れを事前に伝えることで、応募者は採用までの流れをイメージしやすくなります。
また、選考のスピーディーさや面接回数などが、場合によっては応募者にとってメリットとなり、選考に前向きになるきっかけとなることも考えられます。
(例文⑥)電話連絡の事前案内
応募者に電話連絡をする場合は、事前に番号や連絡時間を伝えることをおすすめします。
事前の連絡なしに電話をした場合「知らない電話番号からだ…」と無視されてしまったり、都合の悪い時間に連絡し、以降応募者と連絡が取れなくなってしまうことがあります。
自動返信機能で応募後すぐに連絡できれば、応募者も電話があることを意識することができるため、お互いに安心です。
(例文⑦)会社の公式ホームページ、SNSの紹介
応募者により自社に興味を持ってもらえるように、会社案内の動画やSNSのURLなどを送る(リンクを挿入する)ことも可能です。
アットカンパニーや反響対策についてのご相談
アットカンパニーについてや原稿の見直し、反響対策などでお困りの際は、弊社の営業担当またはこちらのフォームまでご相談ください。