見出し画像

(実例あり)"思わずクリックしたくなる求人"の作り方とポイント

採用ホームページや求人サイトなど、インターネット上には毎日たくさんの求人が掲載されています。

その中で人材を獲得(=採用)するためには、求職者を引きつけ求人を閲覧(クリック)してもらわなければなりません。

今回は、求職者が最初に目にする「職種名」の作成方法と意識したいポイントをご紹介します。

【解説付き】分かりやすい職種名の作り方

①仕事内容を簡潔に記載する

(例1)工場作業スタッフ
介護用肌着にほつれや汚れがないかの確認や検品、商品の梱包
  ↓ 
「介護用肌着の検品や梱包スタッフ」

【ポイント】
・働くイメージがつくように、具体的な仕事内容を記載する
・複雑な作業でないことをアピールする

→具体的な仕事内容を職種名に盛り込むことで、自分が希望している、あるいはできる仕事なのかどうかの判断ができます。

また、職種名から扱う商品は介護用肌着であること、検品や梱包作業を担当することが伝わり「簡単そう」「未経験でもできそう」などという印象を与えることができます。

②勤務場所(施設の種類)を盛り込む

(例2)介護士
デイサービスを利用する利用者さんの生活・身体介助
  ↓
「デイサービスで介護のお仕事」

【ポイント】
・職種名を見るだけで勤務場所(施設の種類)が分かるようにする

→「介護・医療」や「清掃」の仕事は勤務場所(施設の種類)が仕事選びの判断基準に大きく関わります。

また、求職者が検索する際に「デイサービス 介護」というように検索キーワードに使用する可能性も高く効果的です。

*応用編 仕事内容と勤務場所を盛り込む

(例3)警備スタッフ
美術館での監視業務(不審者や危険物を侵入させない)や入出管理
  ↓
「美術館の入出管理などの施設警備員」

【ポイント】
・働くイメージがつくように、具体的な仕事内容を記載する
・職種名を見るだけで勤務場所が分かるようにする

→警備スタッフのように、求人数が多い職種の募集でシンプルすぎる職種名をつけてしまうと、他の求人に埋もれてしまいます。

警備業務の中でも「施設警備」を担当すること、美術館に勤務すること、といった具体的な仕事内容と勤務地を職種名に盛り込むことで、求職者の興味や関心を引きつけることができます。

③仕事内容の簡単さをアピールする

(例4)造園業
個人宅の造園や外構などの植物の緑地維持管理、公共の剪定や除草作業
 ↓
「庭や花壇などの植物の手入れや管理」

【ポイント】
・出来るだけ難しい文言・専門的な文言は使わず、親しみやすい言葉を使う

→簡単そうな表現や親しみのある単語を使った職種名にすることで、仕事に対するハードルが下がります。

少し専門的な仕事でも、職種名を工夫することで「簡単そう」「これなら自分にもできるかも」「細かい作業が得意だから気になる」と求職者に興味をもってもらうことができます。

④求人のメリットを盛り込む

(例5)介護士(夜勤)
介護施設を利用する利用者さんの生活・身体介助(夜勤帯のみの勤務)
  ↓
「夜勤専従介護スタッフ」

【ポイント】
・「短時間」「夜勤(日勤)専従」など求職者がメリットに感じる求人の特徴を職種名に盛り込む

→求人を検索する際「介護 短時間」「介護 夜勤」のようにキーワードとして使用されることも多いため、様々な面での効果が期待できます。

*****

分かりやすい職種名を作成することで
「働く様子をイメージしやすくなる」
「検索にかかりやすくなる」
「より多くの求職者の目に留まる」
「自分でもできるかも!と仕事に興味をもてる」

といった効果が見込め、閲覧(クリック)・応募者数の増加が期待できます。

アットカンパニーや反響対策についてのご相談

アットカンパニーについてや原稿の見直し、反響の対策などでお困りの際は、弊社の営業担当またはこちらのフォームまでお気軽にご相談ください。

反響活性化の対策、成功実績のある新オプションも含めてご提案させていただきます。

運営・発行:
株式会社 大新社
TEL: 0120-451-008[受付:平日10時~18時]
※ホームページの更新、プラン変更、サービスのお申込みなどのご相談はお気軽に弊社までお問い合わせください。

いいなと思ったら応援しよう!