見出し画像

3Dプリンター"Neptune4"のローカルIPアドレス固定化

自分のための備忘録ですが、誰かのためになれば(自己責任でお願いします)。
ネットワークわからんちん状態で進めているので、詳しい人がいたらコメントで教えてください。

elegoo製3Dプリンター"Neptune4"を愛用しています。

有線LANをつなげることでネットワーク上(fluidd)で操作が可能です。
ただ、ローカルIPアドレスが定期的に変わってしまうんですね…。
毎回3Dプリンターのところまで行って、設定画面から割り当てられたIPアドレスを確認してPCのブラウザに打ち込んでとめんどくさいです。

過去にはこれを少しでも楽にしようとbatファイル作ったりしていましたが、根本的な解決をしました。

ローカルIPアドレスが自動割り当てされるため、定期的にアドレスが変わってしまう。そこで、ローカルIPアドレスを固定化する。この手段で進めました。

さて、ここで2つ設定変更が必要になります。
① ネットワーク設定で固定IPアドレスを使用できる範囲を変更する。
② 3Dプリンターに固定IPアドレスを割り当てる。

① ネットワーク設定で固定IPアドレスを使用できる範囲を変更

これはネットでぐぐるといろいろ出てきますね。
自身のルーターの設定から自動割り当て(DHCP)範囲を設定します。
例えば
192.168.*.1 … ルーターのIPアドレス
192.168.*.2~5 … 固定として使うIPアドレス
192.168.*.6~40 … 自動割り当てで使うIPアドレス ⇐この範囲を設定する

これで固定IPアドレスとして使える範囲が設定できました。

② 3Dプリンターに固定IPアドレスを割り当てる。

ググるとredditで一連のスレッドが出てきました。

https://www.reddit.com/r/ElegooNeptune4/comments/16lwlcm/static_ip_on_the_printer/

どうもdhcpcd.confの設定をいじればよい。
1. TeraTermなどで3DプリンターへSSH接続
2. dhcpcd.confを開き、設定を書き込み、上書き保存
3. dhcpcdサービスを再起動(3Dプリンターを再起動)

1.TeraTermで3DプリンターにSSH接続。

このときはまだ動的に決まるローカルIPアドレス。

teratermでの接続

セキュリティ警告とか出てくるけど、とりあえず接続。
ログインは mks 、パスワードは makerbase で入れるらしい。
するとこんな画面が↓ (IPアドレスをすでに変更してしまった状態での画面なので192.168.0.6でなく4になっている)

SSH接続後の画面

2. dhcpcd.confを開き、設定を書き込み、上書き保存

この画面で以下を打ち込む
sudo nano /etc/dhcpcd.conf
パスワードを求められるが、これも makerbase 。
パスワードを打っているときも何も表示されないがEnterを押すと進める。

進むとエディタモード(nano)になる。
nanoはよくわかってないがvimてきなあれ?
とりあえずdhcpcd.confの末尾に以下の設定を打ち込む。
値は引用元のredditのモノを張っているがご自身の設定をいれるべし。

interface eth0
static ip_address=192.168.5.205/24 # your printer IP
static routers=192.168.5.1 # your router IP
static domain_name_servers=8.8.8.8 # DNS

https://www.reddit.com/r/ElegooNeptune4/comments/16lwlcm/static_ip_on_the_printer/

nanoでは上書き保存 Ctrl + s 、ファイルを閉じるのは Ctrl + x とのこと。
なんか知らんけどnanoだとテンキーで打ち込みできなかったので、スクリーンキーボードを駆使しながら打ち込んだ。めんどかった。
上書き保存して閉じる。

3. dhcpcdサービスを再起動(3Dプリンターを再起動)

TeraTerm上でさらに以下を打ち込む。dhcpcd.serviceを再始動させる。
sudo systemctl restart dhcpcd.service

TeraTermはexitで終了する。

よくわからなかったので、3Dプリンターの電源を落とし、再度入れる。
(再起動の意味)

3Dプリンター側の画面でインフォメーションを見てみると…
おお!設定したローカルIPアドレスになってる!

これでたぶんできてるっぽい???
もしかしたらDHCPの定期更新でやっぱりアドレス変わっちゃうかもしれないけれど(変わらないと思っているけど…)、できたっぽい気がする。
(なぜこんなに消極的かと言うと、arp -aでアドレス調べたら、設定したアドレスが動的になっていたから…。)

いや、でも待てよ?そもそもdhcpcd.confの設定をいじっているんだから、
dhcpで動的に設定されるアドレスを指定しているってこと?
そもそもarpで固定アドレス設定できる?

よくわからないので、ネットワークのすごい人いたらコメントでおしえてください。

おわり。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?