2月相場は危険!?日経先物、アメリカ指数、ドル円徹底分析(25年2月相場)!
この度は2月相場は危険!?日経先物、アメリカ指数、ドル円徹底分析!のご購入を検討頂き、ありがとうございます。
1月は日経先物が長く続いたレンジをブレイクして40610円まで上昇しましたが、そこから失速し、現在はまさに今一度上昇するか、暴落かの瀬戸際の状況と言えます。その運命を握るのがアメリカ指数です。
トランプ大統領は2/1にいよいよカナダ、メキシコ、中国へのかなりキツイ関税を課すことを発表しました。この材料でアメリカのチャートは上昇の流れに水をさされた状況になりました。
このような状況では、チャートで危険なポイントを把握し、素早く判断することが求められます。またテクニカルで相場の状況を把握し、危険を予め把握しておくことも非常に大事です。
このnoteでは複数の有効なテクニカルのみを組み合わせて、より精度が高くなるような相場予想を展開しています。ゆえに相場分析ももちろんですが、テクニカルの組み合わせ方なども参考にしていただければより有益かと思います。
またテクニカルの組み合わせだけでなく、アメリカ指数やドル円など、日経先物に影響を与える指標なども同時に分析し、さらに精度を高める分析にしています。日経先物のみの分析では精度は落ち、危険も先んじて察知できません。複数のテクニカルの組み合わせとアメリカ指数や為替などを含めた多角的な分析がこのnoteの最大の特徴と言えます。是非参考にしていただければと思います。
今回ももちろんご好評頂いている追加記事システムを採用していきます。一度購入頂ければ、不定期ではありますが、2月中に書いていく追加記事は全て無料でご覧いただけます。つまり一度の分析だけではなく、2月中は相場の変化に応じた最新の分析の記事を見て頂けるということです。ちなみに追加記事だからと手を抜くことは一切しません。自分のトレード成績にも直結するわけですから手を抜くはずもありませんが。相場の変化に応じた分析をどんどん追加していくことで、生の実戦的なテクニカル分析が学んで頂けるようになっています。
今の相場をテクニカルで分析したいという方や、テクニカルを実戦でどう応用するのか知りたい、という方には大いに参考になる内容かと思います。私自身ほぼ毎日実戦でトレードしてますからね。生の実戦的なテクニカル分析を是非ご覧いただきたいです。
では2月相場、どうぞ宜しくお願い致します。
追加記事
2/20日経先物、アメリカ指数、ドル円分析
2/19日経先物、アメリカ指数、ドル円分析
2/18日経先物、ドル円分析
2/17日経先物、ドル円分析
2/15日経先物、アメリカ指数、ドル円分析
2/13日経先物、アメリカ指数、ドル円分析
2/12日経先物、アメリカ指数、ドル円分析
2/11日経先物、アメリカ指数、ドル円分析
2/10日経先物、ドル円分析
2/8日経先物、アメリカ指数、ドル円分析
2/6日経先物、アメリカ指数、ドル円分析
2/5日経先物、アメリカ指数、ドル円分析
2/4日経先物、アメリカ指数、ドル円分析
2/3日経先物、ドル円分析
メイン記事
2月相馬は危険!?日経先物、アメリカ指数、ドル円徹底分析!
※以下の記事はトレードや投資に関して助言したり、推奨するようなことはしていません。指数やドル円の分析と個人の感想、そして著者の戦略を記載していく記事です。その旨どうぞよろしくお願いします。
ここから先は
¥ 2,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?