![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10781930/rectangle_large_type_2_88fff4f96bcf5c194024f0245738b0c3.jpeg?width=1200)
第4回新しいカテイカミーティングを5月12日(日)に開催します。
新しいカテイカ・有賀薫です。
1月の大阪開催から少し時間があきましたが、第4回新しいカテイカミーティングを5月12日(日)に開催します。
今回は、私が3月にNサロン(日経新聞とnoteがコラボしたオンラインサロン)の“家庭料理の新デザイン”で行ったワークショップ『家庭料理の問診』を、みなさんに試していただこうと思っています。
これは3人が一組になって自分の食を相手に語る、そして傾聴する、という内容。これまでも新しいカテイカでは、井戸端会議的に自分たちの食の話をすることを推奨してきましたが、このワークショップではそれをより深めた形になります。話すことで自分の家庭での調理の課題を見つけたり、あるいは新しい気づきを得ることを促すものです。
設計はワークショップ・デザイナーの臼井隆志さんにお願いしたものです。ぜひ臼井さんのnoteも読んでみてください。そしてなんと、臼井さんが前回のワークショップをふまえてよりバージョンアップした方法を考えてくださいました。そちらの新バージョンでいきますのでお楽しみに。
また、私自身もワークショップの後で、こんな記事を書きました。
参加者の気づきも多く、ぜひ体験いただけたらと思っています。詳細は下記の通りです。ぜひご参加ください。新しいカテイカのメンバーからは、有賀のほか、阿古真理が参加します。
■■■開催要項
日時:2019年5月12日(日)16時~約2時間
場所:幸國寺
〒162-0053 東京都新宿区原町2丁目20 本堂地下
会費:1000円(お茶とお菓子つき)
定員:30名(先着順)
申込み方法:①Facebookイベントページからの申込み(推奨)
https://www.facebook.com/events/2421935271150460/
②メールでの申込み info●kaorun.main.jp ※●を@に変えて
事務的負担を減らしたく、なるべくFacebookでのお申し込みをお願いします。新規でお申し込みの方はFB「カテイカ・フォーラム」のページへも同時ご招待させていただきます。