ありがとうの深層心理
まずはこういうツイートがありました。
勝手になので適当にぼかしますが、
1.自分ばっかり〇〇してもらった
2.〇〇してくれて嬉しい
2のありがとうの方がよくないか?
的なツイートがありました。
それで、あ〜たしかに〜って思いました。
特にこういうの長期的な関係、友達や家族や恋人、夫婦、先輩同期とかそういう関係にこそ、私は1を使ってしまいがちな気がする。
その場だけの人とか、そんなに深く関わらない人には意外と2でいけたりする、(?)のに、これからも仲良くしたいなって人には1になってしまう。
これは私の中の深層心理で貸し借りのような感じに捉えてる部分があるのかな〜と思う。なんかしてもらうと、借り1みたいにとらえてしまって、そしてそれがダメなことって思ってしまい「ありがとうすみませんありがとうすみませんすみません」っていう1的なありがとうを言ってしまう気がします。このツイートはそういうことを意図してなかったかもしれないけど、私はこのツイートから自分をこう分析した。だからこの人は意図してないのに😥ってなるかも知んないけどごめんなさい利用させていただきます。
でもそういうの逆に自分も1ありがとうを言われると何かいてもたってもいられなくなるというか、イラッとするの手前みたいな感情になる。気づくな気づくな、そんなことに気づくなよって。それは自分が借り1って感じてしまうからこそ相手にそう感じられると窮屈だし、1みたいなありがとうを言われると借り1って思われてるって感じてしまい、気づくな気づくなっておもう。
話少し変わって、あげたいしもらいたいって人いるよね、私もそれに近い、でも本当にあげたい!、て人ってこれもらったからこれ返すみたいなもらい方を嫌がるような気がするんだよね。なんかそういう人に1を言っても野暮で2がやっぱり良くて、自分もできれば2でありたいなーとおもうしあげたがりになりたいなーっておもう。でももらうのもさーなんか私のためにって思っちゃうよね嬉しいよね、、!もらうと嬉になってしまうチョロ私ですが。
まあ総合的に考えて2のありがとうをいう人の方が何かしてあげたいなって純粋におもうし、何かしてあげるハードルが低いしめんどさが低いのかな〜そして自尊心高いムーブかなー2をいえる素敵な人になりたいなって、思いました。
それに何かしてあげるあげないを貸し借りで考えてたら、自分がしてあげるのも心のどこかで貸し1ってなっちゃうし、まあすぐに変えれないかもしれないんだけど、今日からありがとうっていう時は、〇〇してくれて嬉しいですっていうのを心中で付け足すことを意識するね
うんそしてそっちの方が人に好かれそうまたそう色々してもらえそうっていうクソ邪念ありまくりなんですけどね、、、、、結局
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?